• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

冷蔵庫修理代がコレに変化(爆)

冷蔵庫修理代がコレに変化(爆)先日、冷蔵庫の修理代がかからなかったと言うことで??
つい、ポチッと買ってしまいました。。

本当は、ヤフオクにて狙っていたホイールとタイヤセット(中古)があったんだけど、3万円スタートで、残り時間5分30秒の所で入札しましたが、最後の最後で「ご新規」さんと競って、4万超えで負けました(爆)

なので、いつものオートウェイさんの所で良いホイール無いかな~と探したら・・・ 安いのがいっぱいあるではないですか~♪



なので、オークション終了後、30分以内でポチッと(爆)

遥々、九州から福山さんが運んできてくれました。。(爆)


まあ、仕事車用なので、あまり目立ちすぎず、大きすぎず、車高も下げる予定はないので丁度良いかな??

●タイヤ
 NANKANG XR611 195/55R16 87V @4,580円

●ホイール
 KIRCHEIS 16x6.5 +45 100x4穴 GM/POLISH @6,990円

ヤフオクよりは少しだけ高くなったけれど、新品なので満足です。

本当は、今日履こうと思っていたけれど大雪なので履けませんね(;´Д`)

いつ履こうかな~。。














あっ!









こんな事ばかりしているからお金が貯まらないんですね(爆)
Posted at 2012/02/29 13:35:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラティオ | クルマ
2012年02月27日 イイね!

DIY修理(爆)

DIY修理(爆)先日、冷蔵庫故障のブログを上げましたが・・・


本日、T芝のサービスが夕方くる予定でしたが、日曜日に最後の悪あがきで色々とネットで調べて、分解してみました。。 初めて冷蔵庫分解しました(爆)

(冷蔵庫の中身は、アウトドアでも役立っているコールマンのクーラーボックスの中に引っ越しです)

そうしたら、読み通り、野菜室奥の冷却器から圧縮機に行くパイプの辺り?に大量の霜がこびりついていましたので、それをドライヤーで約1時間くらい溶かし乾かしてから電源オン!

そうしたら、なんと!!!
今までほぼ常温だったのが、冷え初めているではありませんか!

一晩経ったときの温度がこれ↓


(≧∀≦)
なおった??

とりあえず、T芝の修理はキャンセルしました♪


自分なりの考察。

計画停電とか扉が開けっ放しになったときに、中の温度が上がります。
  ↓
結露が生じます。
  ↓
電源が入ったり、扉が閉まると再度冷え始めます。
  ↓
霜が発生します。
  ↓
不具合発生!!

家の冷蔵庫は1分間開けっ放しになると警告音が発生するので開けっ放しは無い。と思う。
ので、計画停電?の影響なのかな?

と言うことは、他の家庭でも起こりえる事?なのか?


皆さんのおうちは大丈夫ですか??


あっ、コールマンのクーラーボックスの中に引っ越した食材達(特に葉物野菜)は、冷凍食品とかと一緒だったため、凍ってしまい嫁にこっぴどく怒られました(爆)

でもとりあえず、修理代が出なかったご褒美として、ラティオのアレをポチっちゃいました(爆)
Posted at 2012/02/27 20:52:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 暮らし/家族
2012年02月25日 イイね!

今さら・・・

今さら・・・昨日のブログでも少しだけ触れましたが、今さらラティオのスタッドレスを購入しました~。。

そして、本日着~。。

流石に早いですねオートウェイさん(*^。^*)


今回は、初のNANKAN スタッドレス。
1本 5980円!!

安すぎます(*^。^*)

こちらは普段雪が降らないので、十分でしょう♪


ちなみに、今までのスタッドレスタイヤがこんな感じ↓

もはやスタッドレスではありませんね(;´Д`)

コレになるまで気がつきませんでした。。

先日急ブレーキかけるときがあったのですが、全く止まりませんでした(爆)
路面は乾いているのに、ABS効きまくりで(爆)

明日早速、履き替えてこようと思います♪
Posted at 2012/02/25 19:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラティオ | クルマ
2012年02月24日 イイね!

壊れた・・・

壊れた・・・セレナではなく、ラティオでもなく、家の冷蔵庫です。。

新築して6年目なのですが、その時に買った冷蔵庫・・・

もう、壊れてしましました。
冷凍室や切替室、野菜室は冷えるのに、冷蔵室だけ冷えません。

最強に冷える設定にしても、温度を測ると11度(;´Д`)

これじゃ、誰もいない室温と変わりませんね。。

頼みますよ・・・T芝さん!!


冷蔵庫なんてそう壊れると思っていないし、約6年前で長期保証もやっていませんでした。。

冷やすための圧縮機、凝縮器、冷却器は保証期間は5年みたいですね。

でも、家のは5年9ヶ月(>_<)・・・見事に保証期間外。。

今日、修理受付はしたものの、いったい幾らかかることやら。。





あっ、話は変わりますが、昨日ラティオのスタッドレスを新調しました。
明日送られてくるようです(*^。^*)
前車マーチの時から使っているスタッドレスで、気づいたらスタッドレス特有のギザギザの溝が無くなっていました(爆)

仕事車だし一応雪道も走れればいいやと言うことで、今回はナンカンのスタッドレス。
なんと1本、5980円。。安っ!!

とりあえず、来週持ち込みでタイヤ交換してきます♪
Posted at 2012/02/24 21:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電♪ | 暮らし/家族
2012年02月12日 イイね!

今日は、12回目の結婚記念日(*^。^*)

今日は、12回目の結婚記念日(*^。^*)今日は、12回目の結婚記念日でした~。。

毎年、ホントささやかなお祝いくらいしかしていなかったのですが、今年は旅行に行ってきました♪



近場ですが・・・旅行のルートは、

1日目:ガトーフェスタハラダ→榛名湖→榛名神社→「国民宿舎 榛名吾妻荘」で宿泊

2日目:「榛名吾妻荘」 出発→「草津温泉 ホテル一井」で日帰り温泉プラン→帰宅


といった感じ。。

1日目は温泉ではないので、せめて2日目に本物の温泉に入ろうと思い・・・

久しぶりの草津温泉ですが、とても良かったです。。

露天風呂は、お湯に浸かっていると熱くて、出ると寒い(雪が舞っていました)ので、変な感じでしたが、 良かったですよ。。


疲れを取りに行ってきたのですが、逆に疲れて帰ってきました(爆)

フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④

Posted at 2012/02/12 20:55:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 記念日♪ | 暮らし/家族

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
26 2728 29   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation