• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

ホイールをシコシコと

ホイールをシコシコと先日塗装したホイールの磨き作業です。。

表面はツルツルですが、側面がどうしても少しざらつきがあるので、2000番の紙ヤスリで水研ぎしました。。



紙ヤスリで磨くと、水洗いし乾燥後、塗装面が白くなるって分かっていたのに、いざ白くなると少し焦ったりして・・・(爆)

でも、その後極細コンパウンドでシコシコと磨くことにより、輝きを取り戻しました~♪
おかげで側面もツルツルになりましたよ。。


今は一時的にジュークは前のホイールを履いているのですが、週末にまたフーガのホイールを履けるかな~??


次はホイールコーティングしよっと(≧∀≦)
Posted at 2014/09/30 11:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2014年09月27日 イイね!

19才になりました(爆)

19才になりました(爆)エルグランドの時と同じく、再びフーガ純正19インチホイールが戻ってきました~。。

アップガレージさんでタイヤ(8分山くらい)付きで超激安の25900円で売っていました。。

その代わり、多少傷がありますけど・・・




事の発端は、先日、うちに友達が来たのですが、ジュークもホイール変えようぜ~。。

「ジュークのホイール買っちゃえ・・・」って言われていたのですが、今のホイールも結構気に入っているしな・・・

フーガの19インチなんて入らないしな~。。。って思っていてあまり相手にしていなかったのですが・・・


いろいろと調べてみると、フーガのホイール余裕で入るじゃん・・・

中には、10J入れている人とかもいたりして・・・

なんだ・・・入らないってのはただの思い込みだったのかと気づく(^_^;

どうやら、セレナに乗り換えたときにフーガの純正入らないかな?って検討したことがあったのですが、

やっぱりムリって結論に至ったため、そのことが頭の片隅にあって勘違いしてたようです。。。



いろいろと考えましたよ、そりゃ・・・


「好きなフーガ純正の19インチが激安だしな~・・・」



「タイヤもついていることだしな~・・・」



「ジュークだからジュークー(19)インチだろう・・・」



って事で、友達が帰った次の日に購入・・・早っ(爆)
水曜日に購入したのですが、届いたのは土曜日・・・遅っ(爆)



とりあえず、こんな経緯です。。


ちなみに、今までのは8J インセット+30だったのですが、今回のフーガ純正は 8.5J インセット+50

結果的には無理矢理入るとかではなく、今のホイールよりも内側に入るというオチがありました(爆)

今はついてきた245/40R19のタイヤだからそのまま乗りますけど、すでにスペーサー入れたくなっちゃいました(爆)

とりあえず、まだ傷がたっぷりあるので近いうち?に補修する予定です。。
それまでは、半径5m以内で直視してはいけません(泣)
Posted at 2014/09/27 16:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジューク | クルマ
2014年09月24日 イイね!

いよいよ40000km突破

いよいよ40000km突破いよいよフォレスターも納車後1年3ヶ月が経過しました。。

やはり仕事で使っているので、まぁまぁ走っている方ですね。。

4万キロを突破しました(;´Д`)


昨日はスバルに行って0発進時の息ツキ解消のため、リプロしてもらいました。。

まだ、CPUがリセットされて間もないので、よく分かりませんが、息ツキはかなり改善されているようです。。


あっ、先日ジュークのフロントタイヤの交換もしてきました。。
もちろん中古品ですが、ダンロップの吸音スポンジが付いている8部山くらいのタイヤです♪


かなり、静かになりましたよ(;´Д`)

Posted at 2014/09/24 09:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2014年09月01日 イイね!

ドライブに行って、思ったこと・・・

ドライブに行って、思ったこと・・・8月のお盆休みは、会社的には9日~17日までが休みなのですが、自分は、12日~17日までが仕事で殆ど休めていない状況でした。
しかも、次の週の土日も仕事で・・・



と言うことで昨日の日曜日ですが、久しぶりの休みなので家族と、お友達と2台でドライブに行ってきました。

行き先は寺泊と喜多方。
寺泊で、海鮮丼食べて、その足で喜多方に行き夕飯でラーメンを食べるというドライブです。

そして行きの高速でお友達のヴェルファイアと交換して運転させてもらいました。


そこで、音楽が流れていたのですが、結構ウーファーの音が凄くて、とてもいいな~と思っていました。

自分のフォレスターにも付いているのに、こんな音出ていないよなと思いつつ、帰宅し、本日会社行くのにフォレスターに乗ったのですが、やっぱり物足りない・・・

小さいウーファーだからか?と思いつつ、ウーファーのリモコンで調整して見るも、全く音が変わらない・・・
なぜ?とおもい、リモコンを見ると、パワーオンを示す青いLEDが点灯していません・・・(爆)

で、多分アースか?と思い見てみるとコレですよ↓


最後にここを作業したのは・・・

いつだか覚えていません(爆)

とりあえず、接続して音が鳴るのを確認♪


いつから外れていたか分かりませんが、全くこれに気がつかなかった自分って(爆)
アフォですね(T_T)


あっ、ドライブはとっても楽しかったですよ(≧∀≦)
いっぱいハイタッチ出来ました♪
ハイタッチして頂いた皆さん、ありがとうございました♪
Posted at 2014/09/01 12:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223 242526 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation