• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

クラッチ リザーバータンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな部品をモノタロウで発注
2
それは、エンジンルーム内のプラ部品は劣化が目立つからです
3
今回は「これ」を交換します

( ̄ω ̄  汗!
4
これも、モノタロウで発注

  (-ω☆)キラリ
5
そして、これも
6
こんな感じで部品到着

  O(^o^)o ワクワク
7
新:左側

旧:右側
8

交換後

   ( ´∇`)p*イイネ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフandデフマウント装着!

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチフルード交換(車検前メンテシリーズ)

難易度:

ミッションオイルを交換しよう

難易度:

1200km油脂類交換(TAKUMI信者になりそう)

難易度:

デフ交換。ファイナル3.5→3.3に変更。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation