• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれみあむの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年2月16日

【C26】V36スカイライン用プッシュスタートスイッチを付ける②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リレーを使い自作のプッシュスタートスイッチ イルミ ユニット(爆)的な回路をなぐり書き!
2
こんな感じに出来上がりました。
ボックスに入れて仕上がりよくしました。

基本的にはオムロンの
12VDC 1A C接点 2コ、2C接点 1コ
しか使ってません

動作は
プラスコントロールからマイナスコントロールへ変換
1.ブレーキランプ電源をとりブレーキを踏んだときにLOCKランプが点く
2.1回プッシュしたときにはACCのみ入りLOCKは消える
3.2回目プッシュ時ONのランプが点く(その時ACCは消える)
純正のlockイルミはハンドルロックがかかる状態で点くようですがどの線か分からないのでエンジンがかかる状態のチェックランプにしました。
後々はセキュリティー点滅にもしたいけど後で考えます
3
最初 低背ヒューズでストップランプから取ったら常時電源になっているのは知らなかった。勉強になるなぁ

IG1より電源をとりユニットへ
ブレーキは運転席のブレーキの上に白いカプラーの紫の線から分岐しました。

ACCとアースは端子台から
4
うまくピッタリのスペースがあったのでリレーユニットを押し込みました。
5
キーの電池を抜き、電池切れ時の対応ができるかテストします。

無事に認識してます。

今回は構想から2週間悩みましたがメッキリングがチョーかっこいい!
とても大満足な弄りでした。

因みにプッシュスタートスイッチ価格 \3948 でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

純正センターコンソール取り外し

難易度:

バッテリーチェック✅その133

難易度:

日産純正ダークグリルの取り付け実態

難易度:

ナンバーフレーム取付

難易度:

そういえばPivotスロコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月2日 23:19
はじめまして

ノートに乗っており、純正スイッチが嫌で
V36かフーガのものを流用したいと考えてます。

配線は既存のスイッチから分配でしょうか?
スイッチは純正品のものでしょうか?

プロフィール

「鉄粉落としたことがないので試したい http://cvw.jp/b/1386947/41917481/
何シテル?   09/06 10:29
7年乗ったセレナを手放しスバル フォレスターe-boxerに乗り換えます納車は11月予定です 前はCR-V→オデッセイ→フィット→セレナC26Vセレ 車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネル下部の青LEDの明るさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:30:23
コンソール、パネル外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:29:02

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
9月9日契約しました。 納車は11月11日予定
日産 セレナ 日産 セレナ
期間:2011.11.30〜2018.11.11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation