• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hosoyanのブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

安達太良山(乳首山)でGopro7テスト。

本文は近いうちに書きます。 歩きスマホ、ダメ。ゼッタイ。
続きを読む
Posted at 2018/12/18 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2018年08月30日 イイね!

甲武信ヶ岳で拳を上げる

甲武信ヶ岳で拳を上げる
道の駅 「南きよさと」、フリスパ車内にて4時起床。 今日のために「suaoki ポータブル電源 G500」を筆頭にDC扇風機と電気敷き毛布を用意し、完璧な暑さと寒さ対策をしたが睡眠をとるには適温だったので特に必要でなかった。しかし車内温度は25℃。外気温は15℃。網戸付ければよかった。 フリー ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 18:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2018年08月29日 イイね!

フリスパ車中泊

フリスパ車中泊
お久しぶりです。Hosoyanです。 毎年、この時期は忙しいと書いている気がしますが、今年の忙しさは異常なもので、今の仕事を始めてから10年経ちますが、今年が間違いなく一番忙しかったと思います。 しかも忙しいのに給料が例年より極端に少なくて、手取りだと完全にマイナスなのに休みが6月末から4日し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 23:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2018年01月28日 イイね!

黒岳雪山遭難

12日前に行ったばかりだが、新調したアイゼンが使用できず不完全燃焼だったので、友達を連れてリベンジに来た。 1週間前に大雪が降ったばかりで、積雪があるのはライブカメラで確認済みだが、どの程度の量なのかは行ってみないとわからない。 4:00 Mad-City 出発。 定番の談合坂SAで朝食。今 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 22:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2018年01月16日 イイね!

黒岳雪山(予定)登山

少し遅めの正月休みを頂いたので久しぶりに冬山登山。 4日間の長期連休なので、前から一度行ってみたかった伊吹山の登山と関ヶ原とかの戦国時代の名所を関西の友達と回る予定を立てていたのだが、すでに休日出勤で初日が潰れたので全部の予定が狂ってしまった。 新しいアイゼンも用意していたので、急遽、単独冬山登 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2017年02月28日 イイね!

筑波山日の出ハイク

筑波山日の出ハイク
今の時期は仕事の件数が少なく、急遽休みができたので筑波山へ。 どうせ気まぐれな一人登山なんで、早朝に出て御来光を拝もうと。 3時に起床。準備を済ませ3時半にMad-Cityを出発。 この時間は道も空いてるので下道でも2時間ちょっとで筑波山まで行けるが、今日は色々と普段とは違う環境を試行錯誤して ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 12:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2017年01月14日 イイね!

雪の奥久慈男体山リベンジ

年明け一発目は、前回散々な目に合った奥久慈男体山だ。 ちなみに前回→奥久慈男体山クライム 冬季のこの時期は雪道を覚悟してアイゼン持参で行くか、近場の低山にするかの二択になる。 長い工程を延々と歩くのもいいが、今回は距離を短く、技術を磨くのを主体にしていこうと思う。 近場の為に出発は5時予定。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年12月24日 イイね!

クリスマス・イヴに聖地巡礼

クリスマス・イヴに聖地巡礼
月に一度のハイキング。今年最後の登山は定番の棒ノ折。 もう6回目なので書くことも少ないのでダイジェストで。 自宅を5時に出発。外環経由で所沢ICまで。 ちょうど6時になったのでICを降りてすぐの案山子のマークの山田うどんで朝食。 朝食を済ませ、入間川に沿うように飯能市街地を抜け、 07:35 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 23:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 旅行/地域
2016年09月24日 イイね!

四阿山、根子山縦走

Posted at 2016/10/04 19:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年07月10日 イイね!

日帰り富士山登頂

Posted at 2016/10/04 19:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットキャディー 車内でYoutubeを。サイバーナビ AVIC-CL902取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/13872/car/2323009/5580171/note.aspx
何シテル?   12/02 15:47
フリードスパイクハイブリットとアトレーワゴン所有のHosoyanです。人と違うことが好きな天邪鬼野郎です。光らせたり痛くしたり職務質問されたりして楽しんでます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 01:20:31
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 20:39:18
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 18:53:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ストリームの車検切れを機に、車中泊を重視した初めての新車です。今まで学んできたDIYの知 ...
ダイハツ アトレー 社畜号 (ダイハツ アトレー)
仕事内容が微妙に変わったので、思い切って新車で購入。 主に業務使用ですが、趣味の雪山登山 ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
アトレーワゴンより乗り換えで契約してきました。 商用感を感じないように趣味丸出しにしてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation