• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪の"柿号Phase Ⅱ" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

DIYアライメント測定&調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今年の初め頃に車高を少し下げたらアライメントが激しく狂っちゃいまして…σ(^_^;)

とにかく思いっきりトゥアウト。
特に左前が派手にトゥアウトだったみたいで、真っ直ぐ走らずいつも左に流れるのを抑えながら走っておりました( ´ⅴ`)ノ

そんな状態を4ヶ月放置したらこの有様www

あ~タイヤもったいねぇ~~~~
2
タイヤ交換も急務だけど、それよかアライメント調整やんないとナンボ新しいタイヤにしたってまた勿体ないことになっちゃいます(´・ω・`)

でもアライメントって測定&調整で結構いい値段取られますよねぇ(´Д`)

で、何とかDIYでできないかなとヤフオク覗いたらこんなの出品されていました♪

手作り感満載ですが、使ってみるととっても合理的な設計がなされておりました(๑•̀ㅂ•́)و✧

手前の二対あるのコ字型の物がトゥゲージ、コンベックス2個を挟んで奥にあるのがキャンバーゲージです。
3
キャンバーゲージはスマホを固定して、こんな感じで使います。

スマホの水準器アプリを起動した状態で、ホイールのリムに当てて計測する感じです。

測定値は…

フロント
右-3°
左-4°

リア
右-2°
左-3°

ま、測定誤差アリアリなので、ほぼ左右対象と思っていいかな(*´σー`)
4
トゥゲージは左右のタイヤに当てて、前後にコンベックスを通して、トゥゲージの間の距離を測定します。

前後の差を求めれば、トータルトゥが分かります。

最初の測定値は…

前側1753mm
後側1748mm

後-前=-5mm

5mmのトゥアウトでした。
5
左右個別のトゥ角は昔っからの測定方法「糸張り」で測ります。

写真だと見えにくいですが、黄色い糸をほぼホイールの中心辺りを通る様に張ってあります。
6
張った糸とホイールのリムとの距離を測定します。

最初の測定値は…

フロント
右16mm
左18mm

リア
右22mm
左22mm

トータルトゥがトゥアウトだと、理論的には数値が大きい方にクルマは流れる筈。
フロントは左が大きく、リアは左右対称。
実際にも左流れだったので、測定値の左右の比率との整合は取れています。


でも、複数回測定する場合、数値自体は当てになりません。

どうしても糸を張る位置が毎回ズレてしまうし、糸の張り具合でも平気でミリ単位で誤差が出てしまうので、数値を信じて調整しようとすると、何度やっても狙った値にはなりませんヾ(_ _。)

この数値は左右の差を確認するものですね。
7
試行錯誤の跡ですw

今回の狙い値はフロントのトータルトゥをゼロにすること。

でも、トータルトゥと左右の比率が分かっても、それで何mmタイロッド長を調整すれば良いかが分からず、最初は単純に左右のタイロッド長をトータルで+5mm伸ばしてみたら思いっ切りトゥインに(ノ∀`)

調整する位置と、調整されて動く位置が離れているので、たった1mm調整しても大幅にトゥ角は動いてしまいます。

測定→調整→試走を何度か繰り返した所、タイロッド長の調整値の約2.5倍の比率でトゥ角が変化することが分かり、最終的には狙ったトゥゼロに調整することが出来ました(・∀・)♪

そして、一日のジャッキアップ回数の記録を大幅に更新出来ました()

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取り付け

難易度:

減衰力…再調整(ワインディング仕様)

難易度:

初アライメント調整

難易度:

ロアアームジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ交換

難易度: ★★

TEIN Endura Pro PLUS交換(2回目)

難易度: ★★★

BLITZ車高調整取付けその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月3日 15:57
勉強になりました♪(*゚∀゚)
コメントへの返答
2020年5月3日 18:36
ありがとうございます(^_^)ゞ

勉強になれたなら、何度もジャッキアップを繰り返した甲斐がありました♪

プロフィール

「😱😱😱」
何シテル?   05/04 16:46
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59
Driving All Night 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:55:56

愛車一覧

スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...
スズキ スイフト 柿号 (スズキ スイフト)
ZC11S 3型 XG Lパッケージ MT 2008年式 8台目の愛車です。 どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation