• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2014年12月7日

RウィンカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳にUPするほどの事でもないのですが(^^;

ようやくリアウィンカー用のLED球が届いたので、休みである本日交換しました。

交換する前はレンズ越しにオレンヂが映り込んでました。
2
ティーダはテールユニットを外さないと球交換出来ないのがネック(^^;

ま、片側2個のナットで留まってるだけですが…

早々に球を交換しテールユニットを戻して完了~レンズ越しのオレンヂが無くなってスッキリしました♪
3
以前取り付けたハイフラ防止のレギュレーターをリセットし再学習させます。

コレをしないとハイフラになるので。

ちゃんと電圧を計って表層電圧をチェックします。
4
今回の作業で無事外装のフルLED化が完了しました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップランプのドア連動化

難易度: ★★

テールレンズ加工 完成編

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アームレスト合皮割れ補修

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation