日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.14

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工 デザイン変更編

    前期のヘッドライトを加工する予定でしたが後期のヘッドライトが安く入手出来たので即殻割してプロ目をインストール👀 装着したのは良いのですが思ったより奥まってる🤔 横からはかろうじてレンズが見えるくらい😅 真上からは全く見えず、純正の様なプックリした化粧パネルを組むには引っ込み過ぎ💦 て事で奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 23:02 ストビレさん
  • ヘッドライト加工 分解・構造考案編

    この画像を見て気付いたティーダ(元も)乗りの方‼︎流石です(=^▽^)σ 車検の関係上ウィンカーは前後と横の3点灯方式で、流れるウィンカーを使う場合は光り始め部分と元のウィンカーが同一場所であれば1カウントとして見られるそうです。 なのでウィンカーが頭についてる〝前期〟モデルを無知の頃に買っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月5日 11:58 ストビレさん
  • レンズフィルム施工 リベンジ編

    前回の施工が失敗したのと、ピンボケした様な点灯具合だったので新しく購入 左が再施工(ライトブラック) 右が施工前(マットブラック) 今回は失敗した経験をいかして熱による収縮戻りも無く上手く施工出来ました ( ◜ω◝و(و " 施工前 ランプのピンボケ感が… 施工後 シッカリと見える上にリフレク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月3日 20:15 ストビレさん
  • テールレンズ加工 総集編

    フォトギャラリーはピン留め非対応なので、作業順・ピンポイントに見る移動用の投稿です https://minkara.carview.co.jp/userid/3589710/car/3514132/5191203/photo.aspx https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:00 ストビレさん
  • テールレンズ加工 完成編

    新しいブチルテープを貼り付ける前に溝を脱脂 レンズ外周の長さは約142cm 使うブチルテープは36cm 約1/4…( ̄▽ ̄;) メッチャ伸び過ぎじゃね( ゚∀゚):∵ ブチルは直径8mmですが5mm幅の溝に伸ばしながら埋めても十分な入り具合 レンズを嵌め込んでハミ出る場合もあるので、溝の深さに対し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:40 ストビレさん
  • マップランプのドア連動化動画あり

    本来はドア連動しないティーダ(C11)のマップランプをドア連動に対応させました。写真では伝わりづらいですが、どのように動くか、動画も掲載しているので、是非そちらもご覧ください。(10秒程度) 今回の施工内容 整流ダイオードを使用してドア連動線に接続 スイッチを使用してドア連動のオン・オフ切り替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 05:03 琉璃祭さん
  • テールレンズ加工 補修と配線加工編

    大口径に繋いでいた配線を外し小口径へ繋ぎ換えて、スモールのみの点灯からスモール/ブレーキ点灯可能に変更 ブレーキの装飾の一部をくり抜き、丸くカットした反射板を嵌め込んで裏側をコーキングで固定 コノ カタチヲミテ トアルモノガ アタマヲ ヨギッタラ… (((*≧艸≦)ププッ ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:35 ストビレさん
  • LEDバルブに換装

    こちらの車に取り付けていきます。 バンパー外しました。結構汚れてますね。。 ネジ4本はずしてヘッドライトユニットが出てきました。 向きを確認。 アマゾンで買ったこちらを取り付けます。そこそこの評判でしたが。。。いかに。。。 問題なく取り付きました。点灯式。明るい?のか?まあこれで行きましょう。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 17:27 danimeさん
  • テールレンズ加工 ブレーキランプ編

    カットラインの試作で炙り過ぎで失敗したパネルを使って考案。 パネルの形に合わせて3本ラインを入れようとバランスを取りながらカットするも妙に下段が…😩 て事で一度剥がしたシートを貼り戻して再カット。 上部のラインが細いのに対して下が大きすぎるのだと思い、線対称になる形でシャープに切り直したら良い感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 06:40 ストビレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)