• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストビレの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

ヘッドライト加工 デザイン変更編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
前期のヘッドライトを加工する予定でしたが後期のヘッドライトが安く入手出来たので即殻割してプロ目をインストール👀
2
装着したのは良いのですが思ったより奥まってる🤔
横からはかろうじてレンズが見えるくらい😅
3
真上からは全く見えず、純正の様なプックリした化粧パネルを組むには引っ込み過ぎ💦
4
て事で奥まった形に合わせて30z風に整形
5
シーケンシャル兼デイライトを組む為にマスキングテープを貼って簡単な型取りを✒️
6
模ったマスキングテープを5ミリのアクリル板に貼り替えて超音波カッターでジョキジョキ
7
左ヘッドライトは粘土で整形中ですが、シンメトリーを利用して左右分のラインを作成
8
そのままではカーブになっている部分に対して張った状態になってしまうので
9
ヒートガンサウナに入れて柔らかくします。
何分くらいという目安が無いので、様子を見つつ温めてやや芯が残るくらいに柔らかくなったら取り付け場所に当てて型をつけます。
10
左右の整形まで完了(๑•̀ㅂ•́)و✧

次回
 オリジナルのインナーはどう作る?
 スモールはどんな形に?

       Don't miss it ‼︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフキャリア取り付け

難易度:

エアコンプレッサー交換(日産ティーダ)

難易度: ★★

リアハーフスポイラー加工 補修・再整形編

難易度: ★★

【シリコンコーティング施工】雨上がりにツヤ感アップ!

難易度:

ホイールリペイント NS-GTⅡ

難易度: ★★

エンジンオイル交換11回目&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@インギー♪
お疲れ様でした(=´∀`)っ🍵

岐阜辺りからビューンしてますが、空港ありましたっけ🙄www」
何シテル?   08/10 20:42
やれる事は自分でやるをモットーに、Diyで楽しみながらイジってます。 脳内パズルで自己流にやってるのでクオリティは低いですが?? よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガルウィング化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 20:40:57
ガルウイング計画用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:58:11
JTP峠ステッカー遠征2024 ③1日目(2024.8.15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 17:01:03

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
カーチューン始めました。 リアタイや日常投稿はソッチをメインに投稿してますのでお暇な時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation