2014年06月04日
時と場所
色々と物議を醸し出している軽井沢ミーティングの今後の方針。
私もブロクを上げたし沢山の人も自分の考えをブロクにしていますね。
違法改造車
言葉にすると簡単ですが実際の所はどうなんでしょうね?
もちろん車検に通る状態は合法でしょう、たとえそれが発見されなかっただけだとしても。
保安部品、保安装置がちゃんとしていると言う事だと思います。
じゃあどこからが違法なの?
今回の違法改造車の入場拒否の件に否定的な人がよく言ってますね。
線引きって重要でしょうか?
軽井沢ミーティングは車検ではありません。
法律に照らし合わせて合格か不合格か・・・そんな事は大した問題ではないと思います。
重要なのは見た目、車が好きな人、車に興味のない人、誰が見ても「これはちょっと・・・」と思うか思わないかだと思います。
で、色々な人のブロクを読ませて貰いましたが、私の意見は相変わらず賛成です。
分かっていて書いてないのか、本当に分かってないのかは分かりませんけど皆さん運営の事やロードスターオーナーの事、自分の考えしか書いてませんね。
書いている人が居たらごめんなさい。
「違法改造車が悪い」とか「入場拒否は馬鹿げてる」とか色々な意見がありますが根本的な事を忘れている様な気がします。
本来あの場所は軽井沢ミーティングの為に用意されている場所では無いですよね?
季節は5月下旬、GWも過ぎて少し時の経った週末。
軽井沢と言う関東有数の観光地。
すぐ近くには関東屈指の大型ショッピングモール。
沢山の人が集まって来ます。
車に興味のない人も、車が大好きな人も。
そんな環境、そんな場所で軽井沢ミーティングは行われています。
そして場所を提供してくれているのはお客様相手に商売をしている企業、あえて固有名は出しませんけど。
明らかにスポーツカーの集まりだと分かる状態、そこにぱっと見で違法改造車だと思われる車が停まっていたら、ましてや空吹かしなどをしている車がいたら?
ショッピングモールへ来た人はどう思うでしょうか?
どこの駐車場か知っている人はどこのせいだと思うでしょう?
ミーティング単体だけの事では有りません。
場所を提供してくれている企業にまで迷惑をかけると思いませんか?
ましてやお客様相手の商売、風評被害でもたったらどうしますか?
付近住民の人達はどうでしょう、沢山の車が集まると言うだけでも少なからず違和感を感じている事でしょう。
そう言う事全てを考えれば、来年も再来年もこのミーティングを続けて行きたいと考える人がぱっと見でやり過ぎに見えるロードスターには来て貰いたくないと考えるのは当然ではないでしょうか?
今は違法改造車に凄く厳しい環境に世の中がなって来ています、ディーラーなども保安基準に適合していない車は拒否するご時世です。
時代の流れ、今はダメ、それを納得は出来ないでしょうか?
沢山のロードスターが集まる軽井沢ミーティング、それも時代の流れで違法改造車はダメと言わなければならなくなった。
それを納得して、たとえその時だけでも車検仕様にして参加する事は出来ないでしょうか?
時と場所
難しいけど考える必要の有る事だと思います。
ブログ一覧 |
ロードスター | 日記
Posted at
2014/06/04 22:51:58
タグ
今、あなたにおすすめ