色々と忙しい毎日を過ごしています。
充実しているのか、はたまた忙殺されているのか・・・
週末の本日はお休みでした。
ただのお休みならのんびりと過ごすのですが実は明日は資格試験(汗
前日くらい集中して勉強しなくちゃな〜
とか考えたのですが部屋に篭ってカリカリと机に向かうのもストレス溜まるなと。
どうせなら気分良く勉強したいのでお出掛けする事にしました。
趣味と実益を兼ねた良い方法かと(^ ^)
この時は思いました
今日は蒸し暑かったので秩父のお山、それも標高の高目な所、かつ人の少なそうな所に行って来ました。
まあ場所は内緒なのですが風が抜けて日陰にベンチが有りのんびりと出来る場所です。
ぶっちゃけ小鹿野町の公園なんですけどね。
そこに9時頃到着してベンチに座りながら参考書を読む、読む、読む・・・
1時間半くらいたった頃にお腹が空いて来たので何か食べたら戻って来ようと思い黒ロドの元へ戻りました。
で、何気無く一回り眺めると・・・なんかタイヤに付いてるぞ?
とよく見ると
おお!
クギチューンだ!・・・(汗
空気の抜けを確認する為に唾を付けてみる
(きちゃないですが良い方法なんですよ)と殆ど漏れはなさそうです。
取り敢えず直さないとな〜と言う事で某カー用品店へ行って無事に直りました(^ ^)
前回が中部ミーティングの時にクギチューンしたのですが調べてみると
前回の日付 9月7日
今回の日付 9月6日
・・・
丁度365日だ!
我ながら凄いな・・・もし去年と同じく中部ミーティングの開催日が9月頭だったらおそらく2年連続でクギチューンだった筈・・・
今の私にはネタの神が宿っている様です、モモ鉄の貧乏神の様に・・・(汗
キングにはならんといて下さい。
とまあ微妙に落ち込みましたが折角カー用品店に来たので
またシンサレートを買ってしまいました。
今度はシートの後ろ側、フロアーからパッケージトレーまでの段差の側面に付けようと思い大きい物をチョイスしました。
フロアートンネルの形に沿ってカットしないといけないので来週の土曜日に取り付けよう。
おは玉には静かさUPの状態で参加したいですね(^ ^)
元の公園に戻る気にはならず、取り敢えず何か食べようと今度は大滝の道の駅へ
自粉を使った手打ち蕎麦&ミニカレー丼を食べました。
ここも道の駅とは思えない美味しいお蕎麦を食べられるのでオススメです♪
さて時間も午後1時半、今度は滝沢ダムへ移動してそこでお勉強をする事に。
こちらは観光客がチラホラ来るので車の中、助手席でお勉強。
雲が少し出ていて日陰なので車の中でもソコソコ快適に参考書&過去問をチェック出来ました。
3時過ぎに雨が降り出したのですが気にしないで居ると土砂降りに(汗
山路ですから交通規制が入ると面倒なので街中に戻る事にしました。
長瀞まで移動しましたが雨は降ったり止んだり、なのでまたもや車の中でお勉強。
日の落ちる6時過ぎまで運動公園みたいな所で参考書を読んでいました。
移動時間と勉強時間が半々になってしまいましたがまあ最後の確認なのでこんな物でしょう。
今更バタバタしてもしょうがないですし( ̄∀ ̄;)
暗くなってしまったので何か食べて帰宅する事にしました。
締めはラーメン
某お店のチャーシュー麺です。
食用炭を練り込んだ黒い麺なのが気に入ったので時々食べに来ています。
さ〜て、クギチューンで厄払いも出来たはず。
明日は本番、頑張ります!
と言う事でまずは寝ます。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2014/09/06 22:46:30