• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

鑁阿寺

関東平野も秋本番に入りました、薄曇りの日は有りますが基本的に天気の良い日が続いています。

そんな11月も終盤に差し掛かる週末、今日は毎年お世話になっている足利の名所



鑁阿寺ばんなじへ行って来ました。

実は先週部活で誘って頂いていたのですが突発的なトラブルが発生して参加出来ませんでした。
なので今回リベンジです!
早速境内に入ると・・・



おや?・・・銀杏の葉が落ちちゃってる(汗
遅かったか!?と焦りましたが本堂前の大銀杏は



セーフ!
綺麗に黄葉していました、良かった〜(^_^;)
大銀杏横から多宝塔を覗いて



銀杏の葉が随分と落ちてしまった様ですが黄色の絨毯みたいで凄く綺麗♪
今度は正面から



黄色の絨毯の先に立派な多宝塔、周りには真っ赤な紅葉が・・・絵になります(^_^)
多宝塔の前から大銀杏の方を振り返ると



今日は北風が強いです(>_<)
うわっ!?・・・となった後に目を開けると銀杏の葉が雨の様に!



これは綺麗だ♪
桜吹雪ならぬ銀杏吹雪ですね(^ ^)
これだけ風が吹いてるなら



この状態も納得、まだ誰にも踏み荒らされていない絨毯なので折角だから色々と



絨毯の先に紅葉を入れてパチリ♪



大銀杏の幹と紅葉を入れてもう一枚♪
去年はまだ少し緑色だったのですが今年は真っ黄色!
今年の大銀杏も素晴らしいです!

今度は鐘楼の方へ行ってみます



鐘楼の周りは立木が茂っているので木陰が多く木漏れ日が紅葉にあたり凄く綺麗です(^ ^)



常緑樹に囲まれた鐘楼と紅葉、手前に有る池を覗き込んでみると



あはは・・・( ̄▽ ̄;)
流石にこの風でリフレクションは無理ですね、モザイクみたいになっちゃいました(汗



リフレクションは残念でしたが木漏れ日と紅葉のコラボはある意味最強です!
安曇野に七色大カエデと言うカエデの木が有りますが、このモミジも七色モミジと言って良いのではないでしょうか(^_^)
一本のモミジに赤やオレンジ、黄色や黄緑、緑の葉が混ざった極彩色の様になってます、凄く綺麗♪

そして勿論



パーフェクトブルーの空に真っ黄色な銀杏の葉も凄く綺麗!



栃木県足利市に有る国宝 鑁阿寺
仏閣の建築物もさる事ながら、この季節の紅葉とのコラボは最高です!
今年も堪能させて頂きました!
また来年も絶対訪れよう、楽しみです(^_^)



と、言う事で今日の機材はこちら



今日は風が強くレンズ交換したくなかったので久々にM5を引っ張り出して来てF2.8通しの標準と望遠のレンズを持って行きました。
このコンビは使い易いかも(^ ^)

ブログ一覧 | 寺社仏閣 | 日記
Posted at 2020/11/21 17:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

ゾロ目
R_35さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年11月21日 21:26
イチョウもってよかった!
これから同じく鑁阿寺をアップします!
コメントへの返答
2020年11月22日 17:46
大銀杏は最高でしたがそれ以外の銀杏が残念な事に(汗
でもあの大銀杏と青空のコラボが見れたので満足です(^_^)

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation