• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

猫の城

本気の冬将軍が迫って来ている年の瀬、今年も残すところ後2日となりました。

明日は太平洋側でも雨になるそうです、雪が降る可能性も0では無いと思うので出掛ける方は気を付けて出掛けて下さい。


さて、そんな年末ですが基本的に暇なので本日も人の居なそうな場所に当たりを付けて出掛けて来ました。

場所は栃木県佐野市の



唐沢山神社へ行って来ました!

此処は唐沢山城の城跡なんですが個人的には別の目的も有りました。
白状しますと此処へは11月にも来ています、でも何故か奴等に出会えなかったのでリベンジのつもりで行って来ました。

大手虎口を越えて中に入ると武者詰が有りそこに奴等は居ました!
詳細は後ほど。
武者詰の先には



大井と言われる池が有ります、更に畔に



井戸跡?蓋がしてあるだけかな?
滑車付きの東屋、と言うより庵かな?が有り説明によると昔は茶の湯用に水を汲み上げていた様です。
しかし屋根の苔生し加減が歴史を感じさせますね( ̄▽ ̄)

その直ぐ先には



神社らしく神橋が有り境内への参道が続いています。
擬宝珠しか撮らないのが私クオリティー(汗

そしてこんな所に奴が!



黒猫ちゃんです!
唐沢山城跡は猫城、と言うか猫神社として有名らしいのですが11月に来た時は何故か1匹も会えなかった・・・orz
なので今回リベンジなのです!!



日向ぼっこしていて逃げない猫ちゃんとしばし戯れてから参道へ・・・は行かず三ノ丸方面へ( ̄▽ ̄;)

三ノ丸から参道を見下ろすと・・・



ありゃ?
まだ紅葉が残ってるのか?
と思って望遠で覗き込むと



枯れたモミジの葉が木から落ちずに残っているんですね(^_^;)
山城なので丁度風が吹き込まない場所なんですかね?

その先さくらの馬場の上を進んで行くと



見えて来ました、本丸の石垣です!



う〜ん・・・立派だ!
石垣下の苔も見事!
毎度思うんですが、なんで廃城にした城は壊しちゃうんでしょうね・・・勿体無い・・・当時の武将は心が狭かったのかな・・・まあ家康なんですけどね( ̄▽ ̄;)

さて!
折角神社へ来たのですから参拝させて貰うことにしました



神社は本丸に有ります、コロナ対策の一環だと思いますが手水舎に柄杓が無かったです。



唐沢山神社は藤原 秀郷ふじわら の ひでさとが祀られた神社です。
平安時代の武将で大百足退治をした事が今昔物語や御伽草子とかに載っています。
自宅に百足が出るから退治してくれないかな・・・親父が足を噛まれて凄く腫れたりしたので結構困ってるんですよね・・・

何はともあれお参りです。
百足の事は後で調べて知ったのでこの時はコロナを打ち破ってほしいとか来年も健康でいられます様にとか。
あと境内を彷徨きますがご容赦下さいとかです(^_^;)



しかし今日も良い天気だった、明日は崩れそうですが関東は大晦日も元旦も風は強そうですが天気良さそうですね。

さあ!この後は奴等とのバトルですよ!
大手虎口の手前、武者詰へ戻ると・・・居ました!



にゃ〜ん♪



おうおう、居る居る♪



痒いのか!掻いてやるぞ〜(//∇//)
凄く人馴れしていて全く逃げない!
皆んな首輪をしていると言う事はレストハウスが有るからそこで飼っているのかな?
前回来た時はご飯の時間か何かで何処かに集まっていたのかな?

何はともあれ!



にゃんにゃ〜ん♪



木陰に潜んでいたり、舌舐めずりですか?



猫は結構綺麗好きです。



基本的に群れない猫ですが喧嘩したりせず皆んな仲が良いですね(^_^)

しばし戯れてから天狗岩へ



景色が良い。
コウちゃんの事を思い出して少しセンチになったりもしましたが久々にモフモフ体験が出来ました(^ ^)


唐沢山城跡
私に猫喫茶はレベル高いので猫成分が不足したらまた訪れたいと思いました。

今回は猫に会えたぞ〜!
リベンジ成功です!

ブログ一覧 | ソロ練 | 日記
Posted at 2020/12/29 21:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation