まだ朝晩は寒いですが昼間はすっかり春の陽気になりました。
本日で2月も終わり明日からは3月に入ります。
2月の予定「梅林でウメジローを撮る」ですが見事に撃沈・・・orz
緊急事態宣言の延長が予定通り3月7日なので2月は宝登山しか行けませんでした。
天気の良い週末が続いているので出掛けたいのですが今は県外進出はご法度、天気が良くても出掛けません、我慢の時です。
何やら緊急事態宣言が延長しそうな空気も有りますが伸びないでくれよ〜と祈るばかりの今日この頃です。
さて話は変わって、県外に行けなくても何か楽しめる事をしようとこんな物を始めました
ドラクエウォーク
運動不足にならない様にと緊急事態宣言が始まってからご近所散歩をしているのですがどうせ歩いてるんだからと今更ながらに始めてみました。
流石ドラクエ、中々楽しいです(^ ^)
田舎なので車通りは少ないですが歩きスマホはしない様に気を付けてスマホをいじる時は立ち止まってやってます。
やり始めて3週間経ちますが福引き
(ガチャ)は中々良いのが出ませんね〜(汗
お金をかけずに楽しんでるので課金は一切してませんがイベント期間限定の武具を揃えたかったら課金しないとほぼ不可能に出来てるんですね、上手く出来てるわコレ。
まあスマホのゲームは長続きした試しが無いのでいつまでやるかは分かりませんが散歩のお供には良い感じです(^ ^)
さてさて、又もや話を変えて、自宅の木々も春になって来ました。
駐車場横の椿も
沢山蕾が出来てきて
幾つか花が咲き始めました(^_^)
倉庫の裏に有る白梅は
少し花が落ちて来ています。
この時期は倉庫裏に来ると梅の香りが漂って良い感じです。
梅の花と黒ロドを一緒に一枚♪
梅が主役(汗
しかし良い天気だ。
予定通りなら緊急事態宣言はあと1週間です、花粉がキツくなって来ていますがいい加減県外に出かけたいですな。
ただ線を引く事は大切です、宣言が出ている限り県外へは行かない。
自粛要請ですからコレは自分で決めた事です。
みんな出かけているからいいやとか、感染予防してるから大丈夫とか言い訳しないであと1週間しっかりと自粛します。
だから延長だけはしないでくれ〜
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2021/02/28 20:48:53