か、花粉が・・・(汗
朝一で洗車して綺麗になったマイロードスターのブリリアントブラックボディ♪
・・・でもお昼にはブラックマイカ
(フラワーバーストイエロー風味)になっていてガックリ・・・orz
写真?
撮りませんよ・・・あんなの撮っても目が痒くなるだけですから (泣
と言った休日を過ごしていますが又もや放置気味のブログを更新です(^_^;)
春のお彼岸の季節ですね、水曜日が休みでは無いので本日の午前中は親戚に挨拶回りをしていました。
スギ花粉が凄い事になっているのでマスクが手放せない今日この頃、不審者に間違われない様に気を付けましょうね( ̄▽ ̄;)
と前置きはこの辺にして、折角夏タイヤに換えたので午後は久々の燃費アタックをしてみました。
ちなみに燃費アタックは
出来る限り燃費を良く出来る状況を作り出す。
最低200km以上走る。
セルフのガススタでスタート時に給油、走行後にもそれと同じくらいまで給油して計算して算出する満タン法。
と言う様に頑張って走るとどれくらい燃費を伸ばせるかと言うアタックです。
いつものコースを走る程の時間は無かったので今日は新コース
関越道 → 圏央道 → 常磐道 → 北関東道 → 関越道
と言う一周約310kmのコース・・・を本当は回りたかったのですが関越道で週末恒例の事故渋滞が始まっちゃいましたので今回は北関東道の伊勢崎ICで降りて近くのセルフのガススタで給油しました。
走行距離ですが
241.9kmです。
んで給油量はと言いますと
14.41ℓでした。
と言う事は
241.9 ÷ 14.41 = 16.78
1ℓ16.78kmとなりました。
愛車の黒ロドも総走行距離が43万kmを超えましたが燃費走行をするとまだまだ良い燃費を出せる様です、日頃のメンテナンスの賜物ですかね(^ ^)
最近は時々雨が降る様になった訳ですが秋とは逆で一雨毎に暖かくなっていくでしょう。
後ひと月ちょいで冬季閉鎖道路が解放され始めます、ドライブシーズンまであと少し。
今年もたくさん走り回りたいものです(^_^)
Posted at 2018/03/18 20:33:19 | |
トラックバック(0) |
走り方 | 日記