昼間はそこそこ暖かいのですが朝晩はすっかりと冬一色となりました。
平日の寝床である所沢駅前では土が露出している部分が街路樹の根元くらいしか無いので気が付かないのですが、もともと農家だった実家で寝ている週末には
畑一面が霜柱に覆われて「あぁ、冬なんだな〜」とか感じたりする今日この頃です。
さて、車の冬ネタの一つと言えばスタッドレスタイヤです。
今年は新しく買い換えたのでファーストインプレッションなどしてみようかなと。
先日の土曜にドライオンリーでしたがドライブをして来たのでその時の感想などです。
まず今回のスタッドレスタイヤ一番の変化点と言えばタイヤサイズを
185-60R14 → 175-65R14
にサイズ変更している事です。
理由としては単純で
すっごく安かったからな訳です。
なにせ
185-60R14 → 約82000円
175-65R14 → 約52000円
だった訳ですよ(汗
まあ流通量の少ないサイズが高いのは仕方ないですけど・・・どうせ消耗品ですからと安い方に転びました、一本タダみたいな差が有ると流石にね。
と、言う事で乗る前の想像としては
①厚みが増えるので乗り心地が良くなる。
②厚みが増えるのでステアリングレスポンスが悪くなる。
③タイヤが細くなるのでグリップ感が低下する。
と言った想像をしていました。
で実際どうかと言うと
①は想像通り。
②は思ったほど鈍い感じはしません、結構良好です。
③は・・・ハイグリップタイヤからの変更なので悪いのは当たり前でした(汗
乗り心地がかなり良くなり段差を越えた時の衝撃自体がほとんど無くなりました。
それとロードノイズ、これも激変。
慣れてしまっていたのですがハイグリップタイヤはやっぱり五月蝿いんですね、すっごい静かになりました。
それと走行距離が100㎞を越えた辺りからグリップ感も結構良くなって来まして、VRXの評価にあったドライ路面の走行性能も結構良くなっているようです。
まあ最初が食わな過ぎたので相対的に良く感じるのかもしれませんけど、スタッドレスに変えた時に感じるグニャグニャ感は気になりませんでした。
と、言う事で
ブリジストン ブリザックVRXのファーストインプレッションですが
星4つ ☆☆☆☆
です。
ただですね・・・
純正ホイールに細いタイヤなので、この電車感は・・・いただけないのかな(汗
まあなれると思いますけどね(^_^;)
Posted at 2016/12/26 19:19:35 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記