中部ミーティングへ行こう!詳細編です。
中部MTGへ行こうTRG
の行程です。
毎年の事ですが遠いので早い出発となりますが今年も頑張りましょうね。
最初にご連絡です。
宿ですが無事に予約する事が出来ました!
部屋の確保は出来たので宿無し状態でせっかく行ったのにその後が大変なんて事は無くなりましたのでご安心を!
宿はいつもの所です。
勿論、肉食べ放題です!
腹壊さない程度に食べまくりましょう!
それでは9月10日(土曜)の今現在のツーリング参加者ですが
トシさん&ヨーコさん
ブレンさん
Shun@RecluseNC2さん
ポップさん
Yahho!!(ヤッホー)道星改A型さん
私
の6台7名です。
8月中なら増減可能です。
それでは行程です。
まずは上信越道組の集合
いつも通り甘楽PA下り・・・なんですが今年の上信越組は私とポップさんだけになりそうなのでいつも通り例のコンビニに4時集合にしましょう。
その後は臨機応変で良いかなと思います。
中央道で来る皆さんは連絡を取り合い集合して貰えると助かります、私が中継しても良いですしみんカラのメッセージでやりとりして貰っても良いと思います。
個別に直接松本入りでも大丈夫だとは思います。
この後、全員集合は
道の駅 風穴の里
集合時間はAM8時30分〜9時でお願いします。
この時間に集まれればこの後の行程が楽になりますので宜しくお願いしますm(_ _)m
それとR158はネズミ捕りに注意です!
安全運転で宜しく!
全員集合後、R158はほぼ一本道なので出来たらカルガモしたいですね。
でも切れた場合、無理はしない事。
譲って貰った場合以外、一般車をオーバーテイクするのはダメですよ?
次の休憩ポイントは
平湯バスターミナル
時間はAM10時30分前後を予定。
毎年お馴染みですね、ここでお手洗いや飲み物の購入などをしておくのが吉です。
足湯も有るのでのんびりも良いかもしれません。
この次は、毎年寄っているのでここも
場所的には良いんですよね、結構ロードスターも通るし。
次はお昼休憩ポイントの
道の駅 ななもり清美です。
時間は12時30分〜1時くらいを予定。
今年は信号の多い高山市内を通らずに行こうかなと考えています、色々と道が新しく整備されているのでお試しルートです、迷ったらごめんなさいm(_ _)m
お昼は無難に飛田牛を食べるも良し、ネタに走るも良し!
自分の心の声に従ってメニューを決めましょう。
今年の戒め、私はお昼に
粉物は食べません!
前回で懲りました(汗
お次の休憩ポイントは
道の駅 桜の郷荘川
道の駅ななもり清美からR158をそのまま進み直接向かいます。
始めて中部ミーティングに行った時に最後に寄った道の駅です。
お昼休憩次第ですが時間的には15時くらいになるかな?
ここも飛田牛の牛串を売っているんですよね(^ ^)
ここでのんびりしてから宿へ向かおうかなと考えています。
時間は早ければ4時〜4時30分には宿に到着する予定です。
途中無理に急ぐつもりも有りません、のんびりと移動した結果時間が遅くなるならそれもOKかと思います。
場合によってはこれ以外の場所でも休憩を入れるかもしれません、当日は臨機応変に対応しつつ楽しく安全に行きましょうね(⌒▽⌒)
ご質問など有りましたらコメント下さい。
また8月中でしたら参加者の増減に対応出来ますので予定変更になった方はご連絡下さい。
Posted at 2016/08/20 15:06:10 | |
トラックバック(0) |
TRG | 日記