昨日は予定通り晴れの日曜日に成りました。
そんな週末は以前からお話を受けていた
ND慣らしツーリングに参加して来ました。
沢山走って一日でエンジンの慣らしを終わらせようと言うちょっとアレな企画です(^_^;)
いつも通り長いのでお暇な時に読んで下さい(^ ^)
まずは朝7時に横川SA下りに集合
今回は3台のND
ソウルレッドが2台
ブルーリフレックスマイカが1台
それとNCが1台
あと私のNA
まずは5台でスタート!
しかし
相変わらずリアから見るとエ○いですね〜(^ ^)
何はともあれ先が長いのでスタートします。
まずは後ろから着いて行くでしょう!
ただ我慢出来なくて前に回り込み〜 サーキットを走る人なら分かるだろうと左車線で左にウィンカーを出す、すると・・・
まずは社長が!
う〜ん・・・エ○い!
続いて
Oさんのソウルレッド!
いや〜・・・エ○エ○♪
そして
Tさんのブルーリフレックスマイカ!
ヤバイくらいエ○い!
・・・もうエ○はいいか(^_^;)
そしてそして
KさんのNCが!
このNCもメチャメチャ綺麗!
実はオールペン直後でなんと
ジャガー様純正のブリティッシュスポーツグリーン!
明るめの緑に金色に近いパールが入った様に見えるエレガントな緑!
日陰でもちゃんと緑に見えますよ!
いつものツーリングと違って慣らしをするのが目的なのでペースはのんびりですが一回の移動が90kmとかなので私にとっては普段のペース♪
次の休憩は小布施PA
ここで白のNCが1台合流。
糸魚川まで一緒に行く事に成りました(^ ^)
慣らしが1番ですが名目上の今回の目的はカレーを食べに行くと言うこれまた微妙な目的(汗
で、目的地の富山のカレー屋に到着
チャンピオンカレーの
Lカツカレー
・・・まあ普通のカレーでした(^_^;)
カレーを食べたらNDのOさんが徹夜だったのでダウン(汗
昼寝をしてから合流出来そうなら合流すると言う事になり散開、お疲れ様でした(^ ^)
ここからは距離を稼ぐ為に白川郷へ移動
少し雲が出て来ましたが日差しも柔らかくちょうど良い感じ♪
連休でも無い週末なので今回は渋滞も無く到着しました!
1ヶ月ぶりと言ったら呆れられました(^_^;)
今回はNCのKさんが初の白川郷と言う事で合掌造りの見学をしました。
流石に立派な造りですね〜
冬の事をよく考えられているのでしょうが夏も風が抜けて凄く涼しそうです。
この後は定番の
城山展望台へ
今回は観光客が多かったのでのんびりは出来ませんでしたが
ツーリングの定番、ソフトクリームを頂いて集落に戻りました。
さて、勿論?日帰りなのでそろそろ帰らないとね。
と、言う事で一路松本を目指して移動開始。
高速じゃ勿体無いですよ!と主張してトップを取って下道、飛越渓合掌ライン〜白川街道で高山へ、そして平湯を経由して松本へ向かいました。
平湯へ向かう途中でエボリューションオレンジのNBが合流、コレで4世代すべて揃いました!
その流れのまま 道の駅 風穴の里へ
メンバーの性格上順番に並べるとかしませんでしたけど全世代が揃うと感慨深いですね・・・
この時に中国人観光客の団体さんがバスで来て居たのですが並んだロドを撮影されまくりました(^_^;)
たしかまだ日本でしかNDは発売されていないんですよね?
ND&全世代揃い踏みと言う事で注目を集めた様です、20人近くの人に囲まれて車に近寄れませんでした(汗
ここで最後のプチミーティング、松本ICからは中央道へ行く人、私もですが上信越道へ行く人で散開、あとはそれぞれ自由離脱として解散しました。
これからNDと一緒に走る機会が増えると思いますが是非後ろから着いて行ってみて下さい、堪らんですよ(⌒▽⌒)
慣らしツーリング参加の皆さん、お疲れ様でした(^_^)
楽しい1日に成りました、またND交えてツーリング行きましょう。
今回の走行距離
慣らしは無事に終わりましたとさ。
Posted at 2015/06/08 09:29:19 | |
トラックバック(0) |
TRG | 日記