• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ロードスターのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

明日は天気も良さそうだ!

明日は天気も良さそうだ!今日で8月も最終日。

毎日暑いですが明日からは9月。
早く涼しくなってくれないかな~と毎日思うこの頃です( ̄▽ ̄)


9月1日と言えば・・・やっと作業が終わり
黒ロドの退院日\(*´▽`*)/

一週間ぶりに黒ロドに乗れます♪

明日は予定通り
天気も良さそうだし下仁田からならそう遠く無いですから下道でトコトコとビーナスラインへ試走に行こう!
街乗り&山道の走行フィーリングの確認と、1年ぶりに復活したらしい美ヶ原美術館のチャーシュー麺を食べよう!


それといよいよ中部ミーティング1週間前になりましたね。
私はだいたい準備は終わっています。

後は今週末に「ロードノイズ低減シート」を敷いてみようかな?と考えています。
エンジンオイルも交換しとかないとね♪

これからオープンドライブの季節になりますね。
9月中に今年2回目の福島ツーリングにも行く予定です(^_^)

10月になれば新蕎麦の季節!
開田高原にも行かないとね。

絶対に行くのはこの二つですが、雪の季節の前にいろんな所に行きたいな~( ̄ー ̄)
Posted at 2012/08/31 18:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ予報 | 日記
2012年08月29日 イイね!

まだ3日だけど・・・

ロドが入院して3日、時々乗るNBも新鮮で良いかな?
と思っていたのも束の間・・・











黒ロドに乗りた~い(≧Д≦)


久々に乗るNB8はトルクフルで発進も楽だしエアコンのパワーダウンもほとんど気にならないけど・・・











やっぱりクイック感が足りない!!


あの指一本分のステアリングにも俊敏に反応するじゃじゃ馬の様なNAに乗りたい!(言い過ぎ?)

そろそろ禁断症状が出て来ました!

後もう3日か~・・・長いな~・・・(´+ω+`)

トルク無くても、ガタピシ言っても自分はやっぱりNAの人なんだな~・・・と代車を借りるたびに思います。

代車を借りるなら下手にロドじゃ無い方が良いかもしれないな・・・つい比べちゃうし・・・


あ~! 決めた!!

土曜日は朝一で取りに行って、その足でビーナスラインに行って試走でもして来よう!
美術館にチャーシュー麺が復活したみたいだし!
(手羽先ラーメンはやっぱ売れないよね・・・)

ラーメン食ってグルッと回ってくれば気分もスッキリ!



・・・のはず・・・
Posted at 2012/08/29 21:55:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月26日 イイね!

中部MTGへ行こう[色々決めました]

昨日から自分のロドが無いので今日は部屋でゴロゴロ・・・ゴロゴロ・・・

自分でも極端だと思いますが、私の休日の行動パターンは家から出ないか県外に居るか、近所に出掛けるのは買い物くらいですね。

さて今日はそんなパターンの家にいる方ですので中部ミーティング関係の事を考えてました。


最初に今回一緒に中部ミーティングに前泊で行くメンバーですが


「ポップ@NB6C」さん
「文々。新聞社」さん&「文々パパ」さん
「スポンジ.」さん
「ブレン」さん
「よこまゆ」さん
「密造酒ドブ六」さん

そして私の計8人

NA2台
NB3台
NC2台
合計7台で行く事が決まりました。
狙った訳では無いのですけどバランス良くバラけましたね。

今回みたいな長距離のツーリングを7台のロドで行くのは始めてですから今から楽しみです。

移動距離を考えたら移動時間は早目の移動を、でも休憩所ではのんびりとを心がけて行こうと思います。
早目に宿についてのんびりするのも良いですしね。
露天風呂も有るみたいだし。

取り敢えず待ち合わせ時間ですが、まず全員集合ポイントになる
「セブンイレブン松本インター店」に8:00に集合する事に決めました。

北関東組の集合ポイント
「甘楽PA下り」
ここに5:00集合。

甘楽から松本のコンビニまではだいたい2時間なんですが何回か休むでしょうから休憩時間込みで3時間取りました。

この2箇所をメインの集合場所にします。
どちらで合流かもうだいたい決まってますよね?

この場所以外に個別で集まる時は各自連絡しあいましょう。


そして今回のコースですが

R158野麦街道

R158旧安房峠道路

R158平湯~高山


ここまでは固定なんですがここから先は現場で決めようと思います。
基本的には2パターンで、そのままR158を進んで荘川に向かい下道で白川郷か、中部縦貫道に乗って直接高速で白川郷に向かうかの二つ。

当日の天気やみんなの状態で決めようと思います。どちらにしても休憩所のチョイスは出来てるんで、どっちになっても対応は出来ます。

予定している休憩所はまた今度と言う事で。

今から祈っときましょう

当日は晴れます様に!
Posted at 2012/08/26 20:57:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年08月25日 イイね!

今日も暑い一日でした。



今日は会社の労連の集まりがありました。

研修会と言う名目で幹事が集まりスポーツ交流会とBBQをやりました。

・・・と言っても私は手が腱鞘炎ですので、審判&得点記入係りでしたけど( ̄∀ ̄;)

本番はその後のBBQ!

今回の景品の一つとして、幹事の一人が何処のか知らないけどA5ランクの牛肉を大量に購入して来ました∑(*゚ェ゚ノ)ノ

私もご相伴に預かりA5ランクの肉を腹一杯食べましたよ\(^o^)/
他にもタン塩とかホルモン、フランクフルトとか肉ばっかりのBBQでした。
・・・絶対体重増えるね( ̄∀ ̄;)


ほぼ肉だけで腹一杯になり3時の終了時間になったのでその足で石井自動車へ


9時くらいによこまゆさんから、電話があり誘われたんですが、執行部の人間としては抜けられないんで一緒に行けませんでした(T_T)

よこまゆさん、すみませんでしたm(_ _)m



石井自動車に到着したのが午後4時半くらいで、流石にもう居ないだろうな~と思っていたら・・・ブレンさんが居ました(^^;

詳しくは書きませんが、よこまゆさんに先越された~て言ってましたよ。

私のロドは一週間の入院。
ほぼ予定通りの交換内容ですね。

トルセンデフ
ファイナルギア4.1
スピードドリブンギア4.1用
NA8用ドライブシャフト
NA8用プロペラシャフト
NA8用デファレンシャルケース
純正タコメーター

↑ここまで中古品です。

タイヤ(Sドライブ)
MT&デフオイル(モチュールギアコンペ)


ここまでが予定していた事で


タイヤのエアーバルブ
エンジンマウント(純正)
トータルアライメント


が追加作業です。

物は揃ってるんですぐ終わるみたいですが取りに行けないんで一週間の入院です。

代車はいつものNB8でした。

NAで行ってNBで帰ってくるいつものパターン。
相変わらずRに入れたはずが6速に入っていて自宅駐車場でエンスト・・・6速ミッションは何度乗っても慣れません・・・(´+ω+`)
Posted at 2012/08/25 23:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月24日 イイね!

勢いって大切ですよね・・・

某自動車屋の社長から電話がありました。

いくつか頼み事があったんですが、一つ目が

「Sドライブ入荷したよ~」

と言う事でタイヤを交換して来ます。
今はディレッツァDZ101をつけていますが、東北ツーリングでスリップサインが出たので交換です。

ちなみに勿体無いので毎回スリップサインが出るまでタイヤは使ってます。

そしてもう一つが

社長 「たまたまトルセンデフセットが用意出来たんだけどどうする?」

私 「ください」

・・・あっ!?言っちゃった・・・

と言う事でデフを交換する事になりました(^^;;

今はビスカスデフなんですが、ケースの何処からかオイルが漏っていたんで交換しようとしていたのですが、ケースを一度洗浄したらあまり漏れてこなかったんでオーダーストップしていたんですが・・・

ファイナルギア4.1には変更したいなと考えてはいたんでまあ良いか・・・(⌒-⌒; )

タコメーターが反応しない時も有るんでアッシー交換かな?

等々

ここに来て黒ロドが一週間の入院になります。

取り敢えず今回のメニューは

タイヤ交換
デフ交換
ファイルギア交換
スピードドリブンギア交換
タコメーター交換
MT&デフオイル交換

これで夏のボーナスは飛びます・・・( ̄∀ ̄;)
Posted at 2012/08/24 23:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
56789 10 11
12 1314151617 18
19 202122 23 24 25
262728 2930 31 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation