• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ロードスターのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

どうなる事やら・・・

どうなる事やら・・・ここしばらく忙しいのでリフレッシュのつもりでいる奥多摩MTGですが、天気の方が微妙そうですね。

なぜか解らないですけど今年は週末が雨の時が多いように感じます。
楽しみな事が週末に有るから気になるのかな?


たとえ雨でもせっかくだから楽しんで来ようと思います(^ ^)

雨のドライブも乙なもの♪
・・・と思ってまいりましょう(^_^;)


MTGに参加される方、明日はよろしくお願いします。
傘は持って行きます、一応ね・・・
Posted at 2012/10/27 16:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月25日 イイね!

え〜と・・・

え〜と・・・週間天気を見てびっくり、なぜピンポイントで・・・(汗
Posted at 2012/10/25 19:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月24日 イイね!

福島県南ツーリング(リベンジブログ

福島県南ツーリング(リベンジブログブログ自体をリベンジです!

いつもiPhoneに痛い目に合わされていましたが、今回はディスクトップPCに痛い目に合わされました(ーー;)
iOS6にバージョンUPしてから始めての長期戦、はたして最後まで書けるのか!?





とりあえず始めます(^^;;

先日10月20日、福島県南ツーリングに行って来ました!
今回ご一緒したのは@geronimoさんです。
文々さんは学生の本分「お勉強」で参加出来なくて残念(>_<)

と言う事で若者に勉強させときながら、おっさん2人で遊び歩いてきました(^_^;)

まずは自分の地元





朝日が眩しいです♪
今日は良い天気になりそうだ。

混んでいて面白くない東北道をひた走り待ち合わせの場所へ。
@geronimoさんと合流後に「@geronimoさん&文々さん」宅でブルーサイドミラーの取り付け作業をさせてもらいました。
これが予想以上に広範囲が見えて大満足\(^o^)/

・・・助手席側が少しズレて失敗してるけど( ̄∀ ̄;)

のんびりしすぎたので出発します。





自宅から三春方面へ
最初の目的地は「三春の滝桜」





三春ダムが見えて来ました。
すでにこの辺で凄く良い雰囲気でワクワクなんですけど(⌒▽⌒)

滝桜に到着





物凄い立派です。





これは開花している時にもう一度くるぞ!と心に誓いました。

桜側からロド





桜を入れて





開花している時は交通規制でこの場所には来れないらしいんで桜とロドのコラボは出来なそうなのが残念(>_<)

その後ダム湖を回って反対側へ





架けるのが難しかった・・・らしい橋です(^_^;)
私には絵になるな〜くらいにしかわかりませんけど・・・
と言う事で





揃ってパチリ!


のんびりしてたんで時間もお昼過ぎ。
予定してたお蕎麦屋さんへGO!





須賀川の街中に降りて行きます。
街路樹も紅葉に色付き始めていました。

そしてお蕎麦屋に到着。
「日本そば 田村屋」





松本で食べた更科に似てる感じの白っぽい蕎麦でした。
開田高原や戸隠の黒っぽい蕎麦に比べると風味は薄いですが腰が強いですね。
歯ごたえ、のどごしが良いです。

さて次は大内宿
少し遠いので急ぎました。





途中に羽鳥湖の北の峠で少し回したのですが、デフをトルセンに変えた為でしょうね、2速で回すとパワースライドし過ぎて乗りにくい&タイヤが焦げて臭い(>_<)
3速だと4.1ファイナルのせいか車体が重くて加速しないし・・・まあイイや( ̄▽ ̄)

大内宿に到着!





まあ観光客が多い事(^_^;)





大内宿の本陣。
裏側の茅葺屋根の架け替えをしていました。

定番ポイントから





絶景ではないですが大内宿全体が見えるので景色はイイですね(^ ^)


お腹は減っていなかったのですが匂いに誘われて・・・





しょっぱ美味いかと思ったら砂糖醤油でした(^^;;

時間も遅くなってきたので最後の目的地 塔ノ岪





道中の木々は良い感じに紅葉が始まってます。


塔ノ岪に到着





紅葉が綺麗です。





夕日とあいまって凄く綺麗でした。

ここの定番ポイント





ここのお土産屋さんで「生きてる赤まむし」とか「スズメバチの蜂蜜漬け」とか意外と色物が多かった(^^;;


寒くなってきたし暗くなってきたのでR289で白河ICを目指しました。
途中の甲子トンネル付近は紅葉が凄かった・・・んですが暗くてピントが合わずブレブレ・・・写真無いです。

その後、真っ暗な阿武隈川渓谷展望台で少し話をしてましたが寒くて退散。
コンビニで話し込んでいましたが今週末の奥多摩MTGに行きましょうと決めて解散しました。

@geronimoさん、土曜日はお疲れ様でしたm(_ _)m
三春周辺は始めてだったので凄く新鮮でした(^ ^)
滝桜が咲いてる季節にまた一緒に行きましょう!

ちなみに今週末もよろしくお願いします。

今回の走行距離 563km



・・・iPhoneで最後まで書けた!しかも一気に!
初かも・・・


最後の最後に
今回、最初から最後まで晴天でした。
私と@geronimoさんは雨男では無いと思います。
Posted at 2012/10/24 23:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年10月23日 イイね!

恐らくここから・・・

今日は道が空いていて早目に会社に到着したので簡単なブログUPを(^ ^)

ここ何回か起こっている雨漏りですが恐らくここから漏っているんだと思います。





静音テープとフロントウェザーストリップの間に隙間と言うか段差が出来ています。

ここをコーキングで慣らして段差を無くしドア側のウェザーストリップが密着するように加工しようと思います。

取り敢えず土曜日にやろうかな?

話は変わって、実は今週末の奥多摩MTGに遊びに行ってみようかな?とか考えてます。

事前申請が必要なのかな?
どうなんでしょう?

予定している方、どなたかご一緒しませんか?
Posted at 2012/10/23 07:46:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年10月19日 イイね!

色々な意味で楽しみな明日

明日は今年2回目の福島ツーリング。

今回ご一緒するのは、前回「福島県北ツーリング」をご一緒した文々。新聞社さんのお父さんでもある@geronimoさんと「福島県南ツーリング」へ行く事になりました(^ ^)

少し寒そうですが天気も良さそうで凄く楽しみです♪

個人的に第2回蕎麦ツーリングになるのも自称蕎麦好きにはたまりません(≧∇≦)

そして楽しみな事がもう一つ





「ブルー曲面ミラー」が届いてました(⌒▽⌒)

シリコンオフとエタノール、両面テープを持って福島行きます!
もちろんミラーも持って!

@geronimoさん、少し作業させて下さいね(^_^;)
Posted at 2012/10/19 21:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ予報 | 日記

プロフィール

「北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜〜 http://cvw.jp/b/1390075/44929717/
何シテル?   03/14 18:00
・ ひろ@ロードスターです。 NA6に乗り出して18年になります。 理想としていた「M2 1001」のレプリカ 「NA6CEーM」 として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 910111213
1415 1617 18 1920
2122 23 24 2526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式 NA6CE Sスペシャル 理想の形、感覚を目指して色々カスタム中。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation