長距離ドライブのお供、それはヘッドレスト。
バケットシートを入れていて唯一不満に思う事が有ります。
それは頭の座りの悪さでした。
これは設計上フルフェイスヘルメットをかぶって乗車する事を前提に作られている為、シートの頭部に「ヘルメットの逃げ」を作っているからです。
そこだけ不自然に後ろに逃げている為に後頭部を自然な形で触れさせる事が出来ません。
無理に当てようとするとふんぞり返った姿勢になり前がよく見えません。
以前は要らないと思っていたのですが最近歳の為か長時間の運転、特に15時間を超える様なロングドライブをすると肩から首が死ぬ程痛くなります(汗
他は元気なんですけどね〜
そこで導入したのが後付けの
ヘッドレストでした。
ヘッドレストと言うよりネックレストかな?
首の後ろに当てて後頭部の膨らみが上側の窪みにハマる感じになります。
内部が低反発ウレタンで表皮がサラサラの・・・なんでしょう?分かりません(汗
色も黒でエスケレートに着けてもそれ程違和感のない見た目・・・
だと思う事にしています(汗
何より厚みが私のドライブ姿勢に合っていて丁度良い♪
高過ぎないので邪魔じゃ無く、低くもないので加速時にしっかりと頭部をサポートしてくれます。
ですが取り付けは後部のゴム一本のみ、古くなって来て伸びて来た為か位置がすぐにズレる様になってしまいました。
そこでズレ止めの為ヘッドレスト後部に
ベルクロテープのザラザラした方を着けました。
・・・裁縫スキル0の私、綺麗なステッチなんて作れる訳ないのでゴム系ボンドでくっつけました。
これでドライブ中にズレて来て違和感・・・とかなくなるでしょう!
明日はいよいよ
東北ミーティング2015!
長距離ドライブの前に対策出来て良かった(^_^)
明日?勿論晴れますよ?
Posted at 2015/10/17 17:20:13 | |
トラックバック(0) |
快適化計画 | 日記