皆さん!
花粉感じてますか!?
私はニュータイプの様にバリバリ感じてます!!
本編、ドアの閉まり具合改善の悪あがきの前に自分の悪あがきをしてみました。
物はコレ
フマキラー アレルシャット
特長: 顔にスプレーするだけ!新感覚の花粉対策。 【イオンとチタンのダブルパワー!】花粉はプラス、マイナス両方の電気を持っています。 スプレー後、顔全体をプラスの静電界がコート。プラスの電気を持った花粉は反発し、マイナスの電気を持った花粉は吸着して吸入をおさえる。 再スプレー時、酸化チタンが吸着したアレル物質(花粉)の活動をおさえる。 【目への侵入も防ぐ!】シュッとスプレーするだけで顔全体をコート。鼻だけでなく目にも花粉を寄せつけません。 【保湿成分配合!!】天然保湿成分「ヒアルロン酸Na」を配合しています。 【メイクの上から使える!】いつでもどこでも化粧水感覚で使えるスプレータイプ。手も汚れず、化粧崩れの心配もありません。髪にも使えます。 【眠くならない!】運転中や仕事中、勉強中にも最適です。医薬品ではないので妊娠中の方やお子様も安心して使用でき、ほかの医薬品と併用することもできます。
と言う素晴らしい商品です!
・・・ちなみに私はフマキラーの回し者では有りませんのであしからず。
最早藁にもすがる思いで色んな物に手を出しています。
んで、使用してみた感想ですが・・・
すげ〜効いている!
・・・様な気がする!!・・・(汗
いや、顔にプシュ〜てすると爽快感が有ると言いますかスッキリする様な気がします。
症状が消えるかと言うとそうでも無いですけど・・・
はい!本題です!
ドアの閉まり具合改善策第2弾としてステンレステープを用意して貼り直してみました。
・・・(汗
一回の開け閉めですぐに切れ目が入りました。
アルミテープの方が持ちが良さそうだと言う事が判明しました。
もしやってみようと言う方はアルミテープの方が安いし持ちも良さそうなのでアルミテープでやりましょう。
高い買い物だった・・・(泣
そしてそして、悪あがきとはちょっと違う静音化も少しばかりやってみました。
何をやったかと言うと・・・
ハードトップが乗っかるベルトラインモールの上の部分に幅5㎜厚み1㎜のフェルトテープを貼ってみました。
なんでかと言うと、ハードトップのモール類とボディ側のベルトラインモールは4年前に新品に換えてありました。
なので今まで段差を乗り越えてもガタピシ言う事は無かったのですがここ最近音が出始めていました。
サイドストライカーとフックが純正なら締め付け具合を調整出来るのですが私の場合ど〜だバーを付けている関係で純正品が使えません、なので社外品のフックを使っているのですが調整が出来ません。
今回ハードトップのガタピシ音対策としてフェルトテープを貼ってみた訳です。
効果の程はと言いますと、コンビニに食料を買い込みに行って確認。
音の原因の隙間を無くして柔らかい布を挟み込んだのですから勿論音は無くなりました、効果抜群です。
ただ心配事はと言うと大雨の時にフェルトに水が染み込んで車内側に垂れて来ないと良いな〜と言った感じです、コレは梅雨時になれば嫌でも確認出来るので暫く様子見ですね。
んで、こんな事をした後は食料は買い込んで来たので車を洗車して部屋に閉じこもっていました・・・あぁ〜遠出したいなぁ・・・
明日は少し出掛けようかな?とか考えてますが・・・花粉が酷そうなら辞めよう(-_-;)
取り留めないですが今日はそんな事をしてました。
来週は黒ロドが入院します、故障では無くてNDのエアコンコンプレッサー取り付けです。
私の黒ロドは色んな物を付けているのですんなり付かないだろうからと入院する事になりました。
最新式のエアコンになって帰って来る事を楽しみにしていよう(^ ^)
・・・おしまい
Posted at 2018/03/31 20:58:28 | |
トラックバック(0) | 日記