• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番弟子のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

プロコン最後の不満解消!?

プロコン最後の不満解消!?
どうも、一番弟子です。 プロコン最後の不満点を解消すべく注文したブツが届きました! スタックのディマーコントローラーです! にほんブログ村  注文自体は4月の前半にしていたんですが、 後半は出張のために発送は留め置いて帰ってくるタイミングを見計らって 発送依頼。 26日発送予定のメールが ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 01:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86-2 | 日記
2019年03月31日 イイね!

STACKプロコン補修

STACKプロコン補修
どうも、一番弟子です。 今日はプロコンのボタンのゴムを補修しました。 画像多め・ピンぼけ多め・埃多めです。 あしからず(笑) にほんブログ村 さてさて、一番弟子は追加メーターは STACKのプロコントロールシリーズを使っています。 事の起こりは丁度10年前、2009年でした。 追加メータ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 20:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86-2 | 日記
2019年01月27日 イイね!

富士ショート その⑳

富士ショート その⑳
どうも、一番弟子です。 1月26日(土)に富士ショート行ってきました。 土曜だし台数多いかなぁとも思ったんですが、 キャニスターの確認も兼ねて。 にほんブログ村 当日は週末寒波ガーとか平野部でも雪ガーとかのニュースがあったもんで迷いましたが、 ダメだったらそこで引き返せばいいかと出発を決意。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士ショート | 日記
2019年01月20日 イイね!

イグニッションコイル付け替え

イグニッションコイル付け替え
どうも、一番弟子です。 温間時の始動性悪化症状の検証のために、 イグニッションコイルを付け替えてみました。 にほんブログ村 セロー君は5~6年前にエンスト症状が出て、 プラグキャップ・イグニッションコイル・リレー類・キーセットと 一通り交換してます。 (この時のはセルですぐエンジンかかる) ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2019年01月19日 イイね!

キャニスター流用

キャニスター流用
どうも、一番弟子です。 チャコールキャニスターを新品流用し、 交換しました。 にほんブログ村 事の起こりは富士ショート。 1枠目を走り終えると1番シリンダーだけカブる症状がたまに出るんです。 マイハッチーは以前の黒銀ハッチーとほぼ同じ仕様なんですが、 2000rpm以下を使う街乗りでギク ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 00:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86-2 | 日記
2019年01月18日 イイね!

31.1.6 セローカフェミーティング

31.1.6 セローカフェミーティング
どうも、一番弟子です。 6日にセローカフェミーティングなるものに 参加してきました。 昨年末から当日の日付にネタを捻じ込んできましたが、 6日はご挨拶記事を書いてしまったので普通に今日の日付になりました(笑) にほんブログ村 このセローカフェミーティングは、 『serowでお散歩』という ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 23:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2019年01月06日 イイね!

明けちゃってますが何か?(笑)

どうも、一番弟子です。 気が付けば正月も終わってる今日この頃、いかがお過ごしですか?(笑) 昨年はみん友さんにはいろいろな面でお世話になりました。 昨年だけじゃないですけど^^; 本当にありがとうございました。 また、こんな不定期更新な一番弟子の所に足を運んでくださった方々も ありがとうござい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 18:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月05日 イイね!

セルモーター&配線交換!

セルモーター&配線交換!
どうも、一番弟子です。 みんカラらしくハッチーの記事が続いてましたが、 セロー君に戻ってまいりました(笑) ハッチーはあんま自分で作業しないからネタがね^^; にほんブログ村 さて、前の記事でも少し触れましたが、 温間時の始動性問題からセルモーターも新品を買いました。 今んトコまだ使うつも ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2019年01月03日 イイね!

イチゴショート!

イチゴショート!
どうも、一番弟子です。 ケーキではありません(笑) 久々にichigo君と富士ショートに行ってきました。 にほんブログ村 ichigo君とは久々(ichigo君自身も久々)ですが、 実は一番弟子はけっこー行ってます。 と思って、ブログを確認すると・・・ 黒銀で行った記事しかなかったw ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士ショート | 日記
2018年12月26日 イイね!

ドアハンドル交換

ドアハンドル交換
どうも、一番弟子です。 昨日に引き続き、ハッチー君の部品交換。 クリスマスから一人寂しく何やってんだか^^; にほんブログ村 さてさて、これまた新品ストックしていたドアハンドルを交換しました。 アウターハンドルはそーでもないけど、 インナーハンドルはみすぼらしさ満載だったので^^; その他 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 21:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86-2 | 日記

プロフィール

「STACKメーター(本体)交換 http://cvw.jp/b/1390168/47819141/
何シテル?   07/03 20:18
一番弟子です。 とりあえず登録してみました(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前ハッチーを事故により廃車にしてしまい、 もう一度ハチロクで頑張ってみようかなと思い、手 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
2002年式 SEROW225WE(5MP2) 親戚に貰い、2010.12.24から十 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ここ数年の冬の状況と、先月に親が怪我をした現状もあり、 サブ機があっても良いかもな~なん ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1987年式 スプリンタートレノGT-APEX 元はトレノですが、買った時から見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation