• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

【鉄分】仲木戸駅

【鉄分】仲木戸駅 寂しいなぁ。

改称するらしい。

長津田在住の自分が利用していた頃は
コンコースみたいなのも無くて
ちょっと寂れてた。


JR東神奈川駅から京急仲木戸駅へ
乗り換える感じは、、



厚木駅の小田急線とJR相模線を乗り換えるのと似たような雰囲気だったw
~すみません、だれもわからない与太話で(爆


にしても、京急さんはやること手堅いのか遅かったのか。。


とりあえず言いたいことは


好きです京急♪




ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2019/01/26 06:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年1月26日 12:29
あら、仲木戸駅、改名ですか?
まんまでいいのにね〜
コメントへの返答
2019年1月26日 16:57
私もそのままがいいかな?
そのうち急行?特急?とかも止まって
乗り継ぎもよくなるのかもですね。

私が利用してた頃は各駅だけだったけど。。
2019年1月26日 15:44
横浜市民なのに仲木戸駅の改名、全然知りませんでした。(^_^;

でも、仲木戸駅と東神奈川駅の距離感、海老名駅の小田急線と相鉄線の距離感は知ってますw
コメントへの返答
2019年1月26日 17:03
いえいえ、プレスリリースされたばかりみたいですよ?

確かに距離感は海老名より若干あるけど
町田よりは全然近いっすよね~。
2019年1月26日 15:52
あっ、海老名駅の例えは近過ぎでしたかね?

仲木戸駅と東神奈川駅の距離感なら、町田駅のJR横浜線と小田急線の距離感の方が近かったかな!?

いずれにせよローカルな話しに変わりないですが。(^_^;)
コメントへの返答
2019年1月26日 17:06
距離なら厚木も小田急と相模線交差してるので海老名よりさらに近いけど、なんちゅうか、
昔の相模線の厚木駅で線路渡ってホームに行く雰囲気が仲木戸にはあったんですw

ローカルすぎてすんません(笑
2019年1月26日 17:30
仲木戸って京急らしいですよね。
JRに寄せずにそのままがいいですよね。

神戸みたいに三宮だったり三ノ宮駅だったりするよりかはよっぽど違いがわかりやすいと思いますけど、、、
コメントへの返答
2019年1月26日 17:48
地元民なら隣接してることは誰でも知ってることだけど、いかんせん、昔は継いだところで鈍行のみだったような。だからまた京急で乗り換えたり面倒だけど、ちょっと安かったとかね。

そういえばなんで利用してたのかすら忘れてしまった。たぶん、N社の横浜(新子安?)工場へ行くためだったのかなぁ。。

三宮あたりは大昔の学生時代に一度ブラブラしたことある。そこから南野陽子の母校行ったり。。(友人が行きたいと駄々)
2019年1月27日 10:46
京急関係で言うと、能見台駅は昔は谷津坂駅という名前だったんですよね。まだ谷津坂駅だった頃に、自宅の最寄り駅が隣の京急富岡駅だったので知ってるのですが。w

あと、小田急も大根駅→東海大学前駅、大秦野駅→秦野駅、六会駅→六会日大前駅とか改名された駅がありますね。
コメントへの返答
2019年1月27日 17:01
昭和の時代に能見台が谷津駅だったのは上大岡在住の従兄弟から聞いたことあります!小田急の東海大前は最寄のコンビニが大根店のまま残っていたので名残がありました(懐

羅列してみると環境変化でけっこう変わってますねぇ~。

地元札幌では移転してしまったけど北海道テレビ(HTB)の最寄り地下鉄駅が霊園前から南平岸駅になったなぁ。

プロフィール

「みんカラ久しぶりに開いたら
自分が18周年とか。。

ストリーム?とかに投稿はしないけど、
続いてることにビックリ‼️

みんカラ運営者にもとりあえず感謝でございます♪」
何シテル?   06/07 23:28
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しいエコカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation