• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIGHTY 4WDのブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

「ながぐつ」のその後…

「ながぐつ」のその後…
塗装処理を施した、息子の長靴が乾いたので、マスキングテープを剥ぎました。 今回使用した塗料は、このときの余りです。 マスキングがちゃんとできてないところもありますが、当初の目的は達成できました。 前から見ると、まったく普通です。 後ろから見ると、異様なパールホワイトが目立ちます。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYシリーズ | 日記
2006年06月16日 イイね!

パールホワイト塗装

パールホワイト塗装
息子の ながぐつ です。 昨日、保育園に迎えに行ったら、同じ長靴を履いている子がたくさんいて、 おまけに昨日は、よりによって間違えて履いて帰られる始末。 仕方ないので、昨日は バケツをひっくり返した大雨の中、 クルマまで「抱っこ」して連れて帰りました。 実は、1回2回の騒ぎではなく、天気も ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 20:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYシリーズ | 日記
2006年02月15日 イイね!

RECARO付きました!

RECARO付きました!
いよいよレカロシートが付きました。 リアのタワーバー以上に、 ダルかったです。 リアゲートオープナーのカバーを 無加工 で取り付けしたので、ここのボルトを締めるのに、 1時間もかかってしまいました。 取り付けが完了し、最初に座った印象は、 低すぎ! まぁ、すぐ慣れるでしょうけど。 あとは、 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/15 20:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYシリーズ | 日記
2006年01月22日 イイね!

やっと…

やっと…
年末から取り付けが伸ばし伸ばしになっていた、RS-Rストラットタワーバー(リア)の取り付けができました。 とにかく…ダルかったです。 パーツレビューとは別のショットになるのですが、 取り付けに 2時間もかかってしまったので、 この角度から見ると苦労も報われます。 次のパーツのために今月よ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/22 19:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYシリーズ | 日記
2006年01月14日 イイね!

チェイサーの足回り強化

チェイサーの足回り強化
今日は、昨年末に購入したチェイサーの足回り補強パーツの取り付けをしました。 フロントのタワーバーは取付済。今日の段取りはスタビライザー前後交換と時間があればリアのタワーバーの取付。あと洗車。 行きつけの販売店にリフトがあるので拝借。 スタビライザー…リアはあっさり交換完了。フロントはアンダー ...
続きを読む
Posted at 2006/01/14 19:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYシリーズ | 日記

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50
YAMAHA純正 サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:26:44
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:56:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation