• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIGHTY 4WDのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

びっくりしたちや

びっくりしたちや昨日、いよいよ高知県にも進出したハンバーグレストラン(?)「びっくりドンキー」高知店に行ってきました。

女房が関西にいた頃知った店で、近くでは高松に2店舗あって、親友に会いに行ったときは必ず寄っていた店。めったに食べれないので、昼・晩交互に行ったり、お持ち帰り用を作ってもらったりしてました。

「吉野家」同様、ひそかに高知店ができないものかと心待ちにしていた者の一人です。

高松でも普通に行ってちょっと待たないといけなかったんですが、高知でもオープン間もないのが拍車をかけてやはり長蛇の列で30分ほど待って店内へ。

真新しい店舗、心に残るあの味…逸る気持ちを抑えることができませんでした。

10分ほど待ってやっと到着。そのとき震える手を押さえながら撮影したのがこの画像。
普段300g頼むんですが、間違えて400g頼んでしまいました。


久々の味で
反芻してやろうか
と思いました。



僕のおススメはこれ。
「エッグバーグディッシュ」です。
Posted at 2006/09/24 06:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月23日 イイね!

ヤラレタ…

ヤラレタ…おとついなんですけど、

当て逃げ

されました。

田○町にあるスーパーの駐車場です。

夕方に乗る用事があって、キズを発見したのですが、事情聴取の結果、隣に停めてた軽トラが異様に迫って停車していたとのことですが、気付いたのが帰ってからだったので、泣き寝入りです。

コンパウンドで一生懸命磨きましたが、写真までが精一杯。


おとついといえば、ウチの息子が6歳になりました。
やっと、1本
歯が抜けました。



当て逃げは許せん…。


Posted at 2006/09/23 07:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年09月17日 イイね!

オートバックス

オートバックス今日は、家族の買い物の傍らで、オートバックス巡り(?)をしてきました。

最初の高知東店は、決算セールと移転の閉店セールの同時開催で、近日取り付け予定の無線機固定のマジックテープを売価の20%オフで購入。



朝倉方面にも用事があったので、帰りに高知西店へ。
いやぁ、ここのワゴンセールは

久々に、イコりました。

バイク用のナポレオンミラーがなんと500円!
めったにこの価格ではないので、予備として購入。
今は「ジャンケンミラー」をよく見ますが、僕らの時代はこれ。
今回は、ホントウに衝動買い!

シリコン系コンパウンドも500円!
こんなことめったにないので、これも購入。

約1年ぶりの久々の収穫でした。


近々、チェイサーにもモービル機積みます。
Posted at 2006/09/17 19:26:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月03日 イイね!

1周年

1周年早いもので、
チェイサー買ってもう1年になろうとしています。

走行距離も、燃料代も
順調に
右肩上がりです。


社外品は
エアクリ・マフラーに始まり
タワーバー・スタビライザー、
おまけにシート・アイライン。

純正品も
V用にチョコチョコ変えて…。

総額で購入価格の1割ほどでしょうか。

次は車高調です。

予定通りいけば今年中には何とかいけそうなんですが、
親戚の婚礼が
続けて2件あって、
微妙です。


写真は、昨日新調した携帯で撮った画像。
毒キノコの掃除のついでに
ボンネット内部の塗装部分をワックス掛けしました。

型落ちなのですが、CDMA方式では珍しい323万画素の魅力につられて探しに探してやっと購入したのですが、写りは微妙です。

Posted at 2006/09/03 16:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー関係 | 日記
2006年08月29日 イイね!

高知大学

高知大学今日は、職場で使う資格の試験があり、高知大学へ行ってきました。この試験があったため、徘徊程度で、長らくブログ更新できなかった大きな理由のひとつ。

最近、燃料費削減の為、チェイサーは片道30分程の出光系セルフで入れて、ミニキャブは地元の行きつけで入れてるんですが、帰りに無くなるくらいの量で、せっかくなのでセルフで入れようと、ミニキャブで行きました。

満車も想定し、試験開始1時間半前に到着。

受験票に添付されていた、諸注意文書に試験場には『クルマの乗り入れ禁止』と書いていたのですが、ダメもとで正門を通り、案の定守衛のおじさんに止められました。

守:「工事かえ?」
僕:「え?」

守:「工事に来たがかね?」


僕:「う、うん!」

まさか軽トラで試験を受けに来るとは思ってなかったようで、お陰で業者のフリして堂々と外来駐車場に駐車できました。

自分の出た大学ではないけれど、気持ちよく並木道を歩きながら、10年前の自分と照らし合わせてみたりしていたのですが、
あとから後から受験者の方のクルマがどんどん駐車場に止まるのを見て、自分のしたことが微妙に思えてきました。

試験結果も
微妙です。


セルフで安くミニキャブに給油できたことが、
今日の手ごたえのある収穫です。

家路も近くなった頃、
お友達であるこの方
らしきクルマがうしろにいたような…。
でも、途中で消えたので見間違いかもしれませんが…。
Posted at 2006/08/29 19:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50
YAMAHA純正 サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:26:44
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:56:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation