• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIGHTY 4WDのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

ひとりのじかん… ②

先日酔っ払ってしまってできなかった

これを→

県内大手ホームセンターが開いてからと思ったのですが、またムラムラがきてしまい、早朝から開店している地元の金物屋さんで耐水ペーパー購入後…

朝7時30分からシコシコしました。

剥離作業と荒削りは、前日に職場の人のご好意に甘えてやってもらいました。

100番を軽く→400番→600番→1000番

途中女房の使いで、某薬局の卵の安売りの買い物に行ってきてから、今日は3時間ほどシコって、たっぷりピカァルを洗車用のポリッシャーを使って塗りこみました。

←シコリ後

午後より、チャンバー(マフラァ)を耐熱シルバーで塗ったり、18年の歳月が経過し、見るに耐えれなかったカウル類をトーチランプで焙る荒技で蘇らせました。

で、酒買いに行って、ディオの主治医の所に道具借りに行った後、夕方取り付けた画像がこれ。焙ったカウルもチラッと見えてますが。

決して、サイドスタンドは見てはいけません。



外見は終わったので、いよいよ走り(まだメーター振り切らない)の仕上げです。
Posted at 2008/06/14 20:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

ひとりのじかん…

家庭を持つと、なかなか取れない「ひとりの時間」。
今日は、休日出勤の代休をもらいました。予定通り子どもは学校へ。女房は仕事へ。

やっと一人になったので、押さえ込んでいたムラムラを晴らすべく、黄金の右手を酷使し、


…思いっきり、シコシコしました。

前から企んでいたのですが、さすがに一人でないとできないし…
終わった後のスッキリ感はナニモのにも代えれません。


←これを

ディオのマニです。アイライン塗った時に買っておいたサンドペーパーで約2時間削って、一応ピカ~ルで研磨。実際取り付けたらキャブで隠れてあんまり見えないので、これで終わりの超手抜き仕様。恐らくピカ~ル研磨も最初で最後のような…。


ピカール購入後、


         

こんな感じで作業してましたので、すっかり酔っ払ってしまって


←これは

また後日になってしまいました。
こちらは見えるところなので、剥離も含めてキレイにやりたいと思います。

あと、ガソリンホースが朽ちて漏れていたのも患部をカットする強硬手段でリペアました。
Posted at 2008/06/10 17:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日 イイね!

駆け込み給油

明日より燃料代がまた値上がりすると言うことで、今日は“駆け込み給油”してきました。

もちろんレギュラーです。


で、本日の給油価格。


ミニキャブでは、“.00”ができない…

午前中チェイサーにハイオク入れたのですが、ちょうどスタンプカードが満タンになってたので、レギュラー価格(160円!)で給油できました。

2回とも、先月末の暫定税率復活の混雑ぶりから比べると、たまたま行ったタイミングがよかったのか、待ち時間なしで給油することができました。

本当は、ディオ(スクーター)をうしろに積んで2台給油しようかと思ったのですが、生憎のお天気でその気も起こらずやめました。

今年度に入って毎月、月末は駆け込み給油しているような気が…。

あ、明日から小麦粉も値上げするらしいので、
帰りにちょうど安売りしていたK南市のFジで買い占めときました。(もちろん、2回)
Posted at 2008/05/31 16:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日 イイね!

10年…

10年…早いもので女房と結婚して、今日で10年になります。
日直ばかりで休みもなかったので、今日は代休をもらいました。
一応、“節目”と言うことで定番ながら貴金属を買い与えました。
ささやかながら、家族でお祝いもしました。
で、今3本目…。

10年の節目を迎え、思うこと…

僕の性格からして、これは快挙です。



今後も、現状維持であればと思います。


で、今日もユゥチュゥブ


Posted at 2008/05/21 18:29:25 | コメント(2) | 日記
2008年05月17日 イイね!

結局…

入れてしまいました。

一応、これでメシ食ってたときもありますし、必要な資格も持ってますので、セルフではご法度の“継ぎ足し給油”で本日54㍑入りました。

で、本日の給油価格

リッター止め(.00)はこだわりです。

クレジット分の割引と給油時の割引で少々レスがありますが、これ以上値上がりしたら、赤色ノズル(レギュラー)になるかも…。

まぁこの問題は福田内閣が崩壊しても、仮にパフォーマンス集団の某自●党脱走組に天下が移っても解決しないんでしょうけど、国民を代表して言うと…

ホンマ、キツイきよ!

で、久々のユ~チュ~ブ

Posted at 2008/05/17 22:10:13 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50
YAMAHA純正 サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:26:44
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:56:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation