• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

今年も名古屋に行きますよ~。

今年も名古屋に行きますよ~。 たくさんの皆さんにお祝いの言葉をいただき、
幸せ一杯のころころ旦那です。

我が家のゴールデンデイ、元旦が迫ってきました。 
一年に一日だけの完全休業日。
昨年の名古屋に味をしめて今年も行きますよ!!

しかも今年は、去年は知らなかった尾張小牧の旦那がいる。
元旦営業しいている素敵なお店をリサーチしてもらっております。

大晦日の内に出発するか、元旦の朝早く行くかは解りませんが、
元旦のお昼には間違いなく名古屋のお店にいると思います。

今回は、お星を眺めながら行きたいのでメガーヌ君で行くと思います。



小牧さんのおすすめは山本屋栄白川店 味噌煮込みうどんのお店です。

1月1日の10時位にはこの近辺に行こうと思っております。

名古屋方面はフランスが熱い地域みたいなので何台のフランス車に会えるか楽しみです。

後はお天気次第、雪が降ったらすいません、運転ヘタクソの私は車の運転が出来ません。

それでは元旦の名古屋を楽しみに残り二日お仕事頑張ります(´∀`)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/12/29 21:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

断捨離
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 21:48
日帰り尾張ツアーですね。

味噌煮込みは、麺はふたに盛って食べるんですよ。
何しろグツグツですから、火傷にお気をつけください。

天気が良いと初日の出拝めますね。

コメントへの返答
2012年12月29日 21:53
昨年の正月は3が日で合計で2000k程
遊びまわっておりましたが、今年は
何キロになるのか(^^;

美味しい味噌煮込みとても楽しみです!

寒さに負けずアイス軍団の末席として
オープンで行こうと思います(^-^)
2012年12月29日 21:49
お天気だけが心配ですね。

味噌煮込みでやけどしないようにご注意ください。
名古屋レポ楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年12月29日 21:56
寒いのは得意なんですがなにしろ雪は・・・
積雪2cmでも事故を起こすような
下手くそなので(^^;

やけど覚悟で美味しく頂いてきますよ~。

多分、私は疲れきってポンコツになっているので名古屋レポは嫁様に頑張ってもらいます。
2012年12月29日 22:53
お疲れ様です。
あと2日頑張ってください!
名古屋と言えば味噌煮込みうどん、味噌かつ、名古屋コーチンと食の文化が素晴らしい地域。
楽しんで下さい(^_^)

道中お気をつけて!
コメントへの返答
2012年12月29日 23:26
後二日頑張りますよ~。

去年は開いてる店がわからなくてSAで
お食事でした。

今年は尾張小牧さんのおかげで
とても楽しみです。

気をつけていってきますヽ(*´∀`)ノ
2012年12月29日 23:25
こんばんは、

早速、メガーヌでロングドライブですか!ブログ期待しております(^_^)

道中お気を付けて、行ってらっしゃいませ。

私も昨晩から今日にかけて、名古屋方面に行っていました。が、仕事で(−_−;)。。。

栄界隈は、仕事納めの人びとなどで凄い賑わいでした。
コメントへの返答
2012年12月29日 23:28
こんばんは、

こんなところにもまだ仕事をしている方が、
休まなきゃダメですよ(^-^)

気をつけて行ってまいります。

名古屋とても楽しみです。
2012年12月30日 0:00
一足早く名古屋(の近く)入りしてます。
味噌煮込みうどん良いですね~
味噌カツ頼まないとご飯がないのでは??
道中お気を付けて!
コメントへの返答
2012年12月30日 10:18
ご実家に帰省ですね(^-^)

今年もインスタント麺買ってきますよ!!
去年の失敗を踏まえ大量購入するつもりです。 ご飯も好きですが、うどんも好物です。

もちろんあれば味噌カツも頂きますよ~。
2012年12月30日 0:38
えっ?名古屋に行ってるんですか?
また、何で名古屋?
帰りの上郷SAで
寿がきやの台湾ラーメンと
(ホントは味仙が良いですけど)
何処のか忘れましたが
冷凍の手羽先は美味しかった。
お土産にどうぞ。
コメントへの返答
2012年12月30日 10:12
まだ行ってませんよ、元旦に行って来ます。

雪の地域を通らず日帰りで行ける
ギリギリのラインです。

手羽先は去年もSAで買いました、
美味しいですよね(^-^)

帰り道で上郷SA、寄ってみますねヽ(*´∀`)ノ
2012年12月30日 1:00
1日かぁ~
さすがにその日は駆け付けられないです。
申し訳ない^^;

名古屋楽しんで来てください(笑)

この間(ミラフィオーリの日)
僕は味噌カツソースと
豆乳入りういろう買って帰りましたよ♪
コメントへの返答
2012年12月30日 10:13
この日しか休みが無いんですよ~。

駆けつけられたら恐縮してしまいます。

名古屋を楽しんできます。

味噌カツソースとういろうもお土産に
加えなければ。
2012年12月30日 2:20
もし時間があれば、大須を探索すると面白いですよ。あそこの地区はまさにカオス。わけのわからんお店が一杯で、見るだけでも楽しめますよ。
コメントへの返答
2012年12月30日 10:14
大須ですね、早めに行けたら行ってみます。

素敵な情報ありがとうごあいます。
2012年12月30日 6:27
メガーヌ良いですねヽ(・∀・)ノ

ロングドライブ、楽しみですね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月30日 10:15
メガーヌ良いですよ(^-^)

一年に一度のお休みですので
楽しんできますヽ(*´∀`)ノ
2012年12月30日 12:08
慣らしドライブには丁度良い距離ですね(笑)

名古屋の食文化は面白いものばかりなので羨ましい限りです。
くれぐれも道中お気をつけて!!
コメントへの返答
2012年12月30日 13:11
実は既に600k程走行しております(爆)
千葉県から出ていないのに・・・。

年に一度の時間を気にしないで
行けるドライブとても楽しみです。

嫁と二人でおしゃべりしながら
行って来ますヽ(*´∀`)ノ
2012年12月30日 15:15
お気をつけていってきてください。先日ミラフィオーリ2012に参加のため名古屋に行きましたが、新東名は新しい道で走り易かったですよ。別の方のコメントにもありますが、できれば名古屋しかない台湾ラーメンの「味仙」にも行ってみてきてください。台湾にはない台湾ラーメンでめちゃくちゃ辛いですが、なぜかまた食べたくなる味です。アドレスは下記です。
http://www.misen.ne.jp/menu2.html
コメントへの返答
2012年12月30日 16:25
「味仙」、ググりました。
年中無休ってすごいですね。

時間の塩梅でどう動くかまだわかりませんが、行ってみたいと思います^^
2012年12月30日 18:43
午前中なら時間がとれそうです。
時間と場所が分かれば短時間ですが新年のご挨拶に伺おうかと。。。
(実はオープンカー目当てだったり(^^ゞ)
都合がよろしければメッセージお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年12月30日 19:04
是非お会いしたいですね^

まだ当日の予定を決めかねておりますので、
メッセージ入れます!
2012年12月30日 20:34
おぉぉぉぉ車が増えているw
流石手がはや?もとい、仕事が早い♪
めんこい子が見付かって良かったですね~♪

小牧・・・
田縣神社の側に友達住んでたんですよね~w
飯屋とかは憶えてないで奨められませんが・・・
(役立たずでスイマセンw)

道中お気をつけて~ヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2012年12月30日 20:56
ビートルの代わりに買ってきてしまいました。

ホントにめんこい子で(´∀`)

尾張小牧さんが素敵なお店を用意して
くれましたのであとは行くだけです。

ありがとうございます、気を付けて行ってきます。
2012年12月31日 23:53
確認遅れてすみません。
1日の早朝は初日の出で豊橋蒲郡IC付近
渋滞があるかも気を付けてくださいね。
オープンだけはやめて下さい。風ひきますよ!!
意外とカップ麺とインスタントで美味しいのが
寿がきやの味噌煮込みうどん!自宅で卵と
ベーコン、ネギをトッピング 
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年1月1日 5:32
開けましておめでとうございます。
土岐の朝は寒いですな~。窓を開けたら冷え冷えでした(笑)

まだ寝ぼけてますので朝フロ浴びてシャキッとして来ます(^-^)
東郷SAにてお会いしましょうo(^▽^)o

プロフィール

「@shifo ちゃん 勝沼でぶどう狩りです(^ω^)」
何シテル?   10/16 20:29
ころころ豆腐屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍道中メンバーと行くにゅう合ハイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:13:06
来年の話をしようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 01:45:06
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 23:05:58

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とっても素敵な赤いヤツ。 嫁様のお気に入り。
日産 サクラ 日産 サクラ
軽の電気自動車です。
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ずっと探してた車。 三台目のオープンカー。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2台目のオープンカー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation