• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ころころ豆腐屋のブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!2月17日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
付けてません!

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検とバッテリー交換!

■愛車のイイね!数(2019年02月17日時点)
440イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ノーマルのまま!

■愛車に一言
大事にしすぎて乗らなさすぎでごめんね(笑)
Posted at 2019/02/19 21:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンds4 | クルマ
2018年04月24日 イイね!

【自分で】バッテリー交換【やれ】


ども、嫁です。
我が家のDS4、そろそろバッテリー交換しなきゃなぁと夫が先週知り合いの車屋さんにお願いをしたところ、「問題ないとは思いますが、やったことない車種なので念のため車検証のコピーとバッテリーの型番を先にFAXしてください」とのこと。

型番確認ですね。バッテリーの型番確認するには、

カバーを外さねばならない。

そのカバーを外すのが面倒。

だったら車を持って行って見てもらえばいいじゃん。ナイス俺!

車庫から出そうとしたらエンジンかからず


はい、バッテリーあがってました(笑)


さぁ車を持っていくにはエンジンがかからなきゃいけない。エンジンをかけるには

バッテリーとスターターを繋がなければならない。

繋ぐにはカバーを外さなければならない。(だからそのカバーをry

スターターと繋ぐ。

エンジンかかったらスターター外してカバーを元に戻す。

そんで車屋さんに持って行って車検証のコピー渡してバッテリー見てもらって交換。


ってさ、どうせ自宅でカバー外すんじゃん!

だったら交換までやっても作業的には変わらんわ!

と、いうことで車屋さんには事情を話し交換はキャンセルして自宅で作業。

カバー外して
alt

古いの取り出して型番確認、アマゾンでポチる。到着予定は二日後。
alt

からっぽ。
alt

ボンネット開いてるなんて自宅ではまず見ることのない風景。
alt


先週末にバッテリーが届いたので交換完了しました。

始めちゃえば簡単だけど始めるのが億劫な作業だそうです。
Posted at 2018/04/24 14:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンds4 | クルマ
2017年02月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月17日で納車から5年になりました。
一目惚れでうちに来たDS4。
只今の総走行距離は29,000㎞。今年の1月26日までは殆ど車庫で待機状態でしたが、1月27日からは通勤を含む普段の足となりましたのでこれからどんどん乗るようになると思います。
『美人は三日で飽きる』と言いますがこの車の美しさには5年経とうとも飽きません。
出来ればずーっと乗ってたいなぁ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/21 16:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンds4 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

DS4車検

DS4が2回目の車検から帰ってきました。

Dまでメガーヌでお送りメガーヌでお迎え。


費用はレンズが一本買えるくらいでしたよ~。
Posted at 2017/01/21 16:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンds4 | クルマ
2016年01月27日 イイね!

いつの間にか値段が上がっていた。

こんばんは、お久しぶりの旦那です。

実は昨年春頃から車を入れ替えしようかとさんざん悩んでおりましたが、
結局答えが出ませんでした。

買った車が良かったのか?悪かったのか?DS4の代わりの車が見つからず(-_-;)
メガーヌもハゲハゲになってきて(見た目はボロボロ整備は万全)
ようやく我が家の一員らしくなり。11月時点で入れ替えを断念し、
車資金を嫁様の笑顔資金に転換しました。

それでも悪あがきとして、フォードのマスタングコンバーチブル
(実は営業さんがウチ好みの方だったので)買うかもと思って
この一月頭にローンを2件繰り上げ返済しました。

月10万程の資金を確保し発表後の試乗アップ車か、
展示車を狙う予定でいました。

入れ替える車はそれまでにメガーヌが壊れたらメガーヌと壊れなかったら
DS4を手放して憧れのボッちさんと同じ裏切り者の称号を手に入れられればなぁ
なんて(^▽^)/

この計画もフォード撤退という驚きのニュースと共に消え去りました。

次の車、みなさん何か考えていますか? 
DS4を手放してまでほしい車がどうしても見つからない。 
でも1年点検がいつの間にか1万円ほど値上げになっている。
DSは高級車になってしまったのか?だから整備費が上がったのか?
ウチの車は全く変わっていないのに。


ヘッドライトが2回目の車検まで持たないなんてクールガイを見てしまうと
このままDS4をいや新車で買ったシトロエンに乗り続けることが得策なのか?
と考えてしまいます。

延長保証を入れているのであと一年はとりあえず安心して乗れますが、
その後車検をとって乗っていけるかは微妙なところ。

乗ってみたい車はあるものの、収入がそれを許さない。
(テスラ、アストン、ベントレー)
さらに乗ってみたくて買えるけど田舎では世間が許さない車。
(BMW、ベンツ、アウディなどの高級車認定の車)
乗ってみたくて何とか買えて世間様も許してくれそうだけど
維持が出来なそうな車。(ジャガーEタイプとか旧車系)

普通に買えて世間的にも高級車に見えなくて修理も怖くない
尚且つあんまり走っていない車。見た目一発、後はすべて目をつぶります。
そんな素敵な車がないものでしょうか?

ディーラーだけ見るとウチが知っている中では
1位、東邦オートのボルボ幕張、買うならV40、V60中古
2位レクサス千葉、買うならNX エンブレムをトヨタに変更(笑)
3位シトロエン千葉(このまま整備費アップしたら転落の可能性あり)、
残念ながら次に買う車がない。中古の6ATのルージュバビロンのDS4ぐらい
4位ルノー千葉(ウチとは合わない営業さんがいなくなったので
順位が上がる可能性あり)、買うならルーテシア、キャプチャー。
BMWはウチが行っていた頃と経営母体が違うのでよく解らず。
買うなら6シリーズのカブリオレオンボロ初期型中古以外買えません。
ベンツはエンブレムチューンしないと我が家では乗れないので評価外。
でもHero129さんの前の型のSLはとても好き。
プジョー、308CC、RCZ。
VW、ビートルカブリオレ。
フィアット、500。
アウディ、TT。
ジャガー、Etype、XKR古いほうのオープン。
アルファ、ミト。
レンジ、なし。
ここまではファミリーさんだからきっとそんなに悪くない。
でも営業さんを全然知らないので行かないだろうなぁ~。

どれも素敵な車だけど、どうしてもほしい車では残念ながらない。

DS4の時のようにすべてを吹き飛ばすほど好みの車は現れないのか?

このままいくと新車で車を買うのはDS4が最後になりそうな予感。

やっぱり50万以内のオンボロ中古を
自分で修理しながら乗り継いでいくのが
自分には一番合っていたのかもしれない。

何か素敵な車でないかなぁ~。


Posted at 2016/01/27 20:15:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | シトロエンds4 | クルマ

プロフィール

「@shifo ちゃん 勝沼でぶどう狩りです(^ω^)」
何シテル?   10/16 20:29
ころころ豆腐屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

珍道中メンバーと行くにゅう合ハイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:13:06
来年の話をしようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 01:45:06
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 23:05:58

愛車一覧

シトロエン DS4 DSくん (シトロエン DS4)
とっても素敵な赤いヤツ。 嫁様のお気に入り。
日産 サクラ 日産 サクラ
軽の電気自動車です。
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ずっと探してた車。 三台目のオープンカー。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2台目のオープンカー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation