• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたぽの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年6月23日

フロント車高調整by純正ショック(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのバネを直巻に変えたら車高が5mm上がりました(´・ω・`)

軽の5mmは致命傷ですwww

2
なので、ピロアッパーと直巻用のアッパーシートに変えて、プリロード調整出来るようにしましたwww

ま、アッパーマウントとアッパーシートの間にワッシャ噛ますだけなんですが・・・(;´Д`)

ちなみにアッパーシートは純正と同じ感じでロッドに通ってるだけで固定されてませんwww
(バネのプリのみで支えられてます。。。)
3
コレで車高が5mm下がりました(笑)
(写真じゃ判り・・・ずらいw)

たった5mmの為に・・・(´;ω;`)

まぁ、ピロアッパー自体は違うことで必要になったものなので・・・

とりあえず、まだまだ純正ショックに頑張ってもらいますwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イベント参加に向けて

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

タイヤ+足交換 覚書

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録用 古い内容のことを聞かれても当人忘れているので、お答え出来ないことが多々あります かしこかしこ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何故か4WDのトゥデイです。。。買ってから気づきましたw (買うまで存在知りませんでした ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長距離移動用っ! なので、ノーマル!(納車時ドノーマル、現在ほとんどノーマルw) 納車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初夏から秋にかけてしか活躍しない原チャw なので毎年動かすときはキャブ洗浄から始まりま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
1台目のシビッククーペをサーキットで横転させちゃったため箱替え。。。 GW中の5日間、徹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation