• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたぽの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年7月25日

ルームランプが点かなかったのは定番接触不良で草w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作ハーネス外してるのでちょいちょいSWが使えなくなってるウチのS2000
さすがに乗ると勝手が悪いので戻しました。

メーター周りバラすのコラム落としが一番楽・・・
ステアリング取る必要無いし・・・
2
やっとで使えるようになったリアデフォッガーSW(笑)
いあーウチのS2000はAP1-130型だからここにSWないねん・・・
メーターパネル側にSWあるねん・・・

だからメーター周りバラさないと自作ハーネス付けれなくてwww
(元々のSW付けても配線入れ替えたりしてるから使えませんwww)
3
そして元々のデフォッガーSWの場所は使えもしないヘッドライトウォッシャーSWに戻しw
イルミしか光らないwww
乗り込むと雰囲気だけはUK仕様S2000笑

昔はこのSW使ってラジエターに吹けるようにしちゃおうとか考えたけど・・・おっさんになった今、そんな気力なし(´・ω・`)
4
自作ハーネス取ったら点かなくなったルームランプ
戻したら点くと思ってた・・・
思ってたけど・・・


点かない(´・ω・`)
5
運転席開けても助手席開けても点かないのでドアSWじゃないな・・・
とルームランプの接点除いたら

またおまえかっ!青カビ(錆www)
ということでゴシゴシサビ落としました・・・
6
ど定番の接触不良で草

しっかし、ここすぐ錆びるよね・・・

ただ・・・運転席側開けた時だけやけにちらつくなぁ
運転席側のドアSWまた逝きかけてる?

ま、なんにしてもインテリア戻しも終了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ接触不良修理

難易度:

純正メインキー&キーレスリモコン交換

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

ドリンクホルダー交換

難易度:

トランク雨漏れ

難易度:

ニーパッド(左)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録用 古い内容のことを聞かれても当人忘れているので、お答え出来ないことが多々あります かしこかしこ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何故か4WDのトゥデイです。。。買ってから気づきましたw (買うまで存在知りませんでした ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長距離移動用っ! なので、ノーマル!(納車時ドノーマル、現在ほとんどノーマルw) 納車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初夏から秋にかけてしか活躍しない原チャw なので毎年動かすときはキャブ洗浄から始まりま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
1台目のシビッククーペをサーキットで横転させちゃったため箱替え。。。 GW中の5日間、徹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation