• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Bペンシルのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

マッチのマーチはあなたの街にマッチする…

マッチのマーチはあなたの街にマッチする…マーチって名前が公募で決まったとき、なんだかがっかりした思い出がある僕…。
幼心にもチープな感じがしていたのでしょう。

そういえば車名の選考委員には桑田圭介がいたような…

で、これ代車。
MINIの車検で来ました。
まだ食べると青臭いバナナのような色した3代目マーチ。

たまにこんなのに乗るのも楽しい。ま、基本どんな車でも楽しめるタイプなのでね…。

実のところ、このファンシーな雰囲気を醸し出した外観から頼りなさを感じていたのですが、なんのなんの南野陽子…。

けっこうしっかりしてるじゃない。
腰砕けな所も無く、反応もいい。
いつだったか同じく代車で来たパッソよりも安心感がある操作感です。
FF、トルコンAT、多分1200ccの廉価グレード。
これがまた良く走る。
ついでに装備も充実しています。
まぁ不満をいえば、シートとか、シフトレバーの感触や形状、タイヤの巻上げた物があたる音とかあるけれど、値段を考えるとこれぐらいはねぇ。
むしろどうでも良く乗ってしまえるかも。


日産、良い物作ってるね。
モデルチェンジしなくてもよかったじゃないかなぁ…。

マーチで思い出した。
初代K10系のスーパーターボ。
大学の同期が乗っていたのをちょっと運転させてもらったらその速さにびっくり。あの加速感、すごかった。結構印象が強い車でした。

また違う同期の一人はK11系のマニュアル車に乗っていて、いろんなところにでかけました。非力だったけど、ちょうどいい大きさ。ナビなんて高価な時代、道に迷ってもくるっと廻って難なく引き返せる身軽さがよかった。
K11系のエクステリアが僕は今でも好きです。

今回の代車、K12系も若い人が最初に乗る車だったりしたんでしょうね。
そしていろんな思い出の立役者になってオーナーに尽くしていた事でしょう。

現行K13系は、良いマーチなんだろうか?
生産コストの事ばかりが取りざたされているけど、その出来は良い立役者になれる素質があるんだろうか…。


Posted at 2012/02/25 22:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久… http://cvw.jp/b/139267/43972552/
何シテル?   05/06 00:41
小学校のときから日記は3日続かない僕が、マイペースで更新します。 お目汚しになるかもしれませんが、よろしければおつきあいください。コメント返しはおそいかも知れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19 2021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

チタンプレートビス装着画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 14:13:49
スバルを卒業致しました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 21:44:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 22:58:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ついに手に入れてしまったCクラス。ちょっと身分不相応な感じです。
ミニ MINI ミニ MINI
R50のCOOPERからの乗り換えは、結局MINIでした。しかもCOOPER S…。そし ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
僕の所有した初めての車。 元は父が乗っていた家族の車でしたが、学生だった僕に半ば強引に預 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
実は根っからのトヨタ好きで、乗るならセリカと小さい頃から憧れて、とうとう手に入れた車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation