【取付確認】 NEOPLOT(ネオプロト) RV RotopaX用 取付ベース&アタッチメント
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
2
まずは、商品構成画像。
基本的に、品番「NPRX-A1」(左)と「NPRX-B1」(右)の組み合わせで、それぞれ別々で購入していただく必要があります。
なぜかと申し上げますと、前述のように、すでに様々なサイズのタイヤ&ホイールを装着されている方もお見えになることから、専用というよりも汎用的に対応できるようにしたからです。
ご理解いただけますと幸いです<(_ _)>
※ジムニーとジムニーシエラには、セット品番「NPRX-A1B1」をご用意させていただきました。
注:タイヤ&ホイールサイズが大幅に変更されている場合は、ホームページの「■ NEOPLOT RV ROTOPAX用 取付ベース&アタッチメント の選び方」
https://www.plotonline.com/car/plotparts/rv_roto.html をご覧いただき、商品を選んでください。
3
ジムニーシエラと違って、ジムニーはホイールが裏向き(ディスク面が前方)に付いています。
取付ベースの取り付けは、スペアタイヤを外さなくてもいいんですが、まずはスペアタイヤカバーとスペアタイヤカバーブラケットを取り外します。
次に、3本のボルトに付属のカラーを入れて、外した純正ナットで取付ベースを固定します。
そこにスライドアタッチメントを取り付け、RotopaXのパックマウントを取り付けます。
※画像は2ガロンコンテナを2個付けるための、エクステンションが付いています。
4
1個目の取付。
パックマウントの形状に合わせて、コンテナを挿入します。
エクステンションにもハンドルが付いていまして、クルクル回して固定します。(固定ピッチは180°)
5
6
ここで注意点!
ロトパックス装着による積載状態について。
「道路交通法」により自動車の長さと幅に制限があります。
ご使用にあたっては、下記項目を必ず順守してください。
1.自動車の車体の前後から自動車の長さの1/10の長さを超えてはみ出さないこと。
2.自動車の車体の左右(全幅)からはみ出さないこと。
カスタムパーツを取り付ける場合でも、道路運送車両法、道路交通法はしっかり守りましょう!
7
「1」の画像のように「ホワイト/ブラック」のツートーンもイイですが、こちらの「ホワイト/オレンジ」のツートーンもイイですよね!
用途やお好みに合わせてカラーコンテナを選んでいただくのに加え、自分なりのカラーコーディネートが楽しめちゃいます!
8
シンプルに、エクステンションなしで「1個パターン」でもアウトドア感が増します!
まずはこのスタイルから!というお方も、ステップアップで「2個パターン」っていうのもイイですよね!
それでは皆さん、よろしくお願いいたしまーす!(^^)/
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ロトパックス の関連コンテンツ )
関連リンク