• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

長く使ったなぁ・・・

長く使ったなぁ・・・ ←新しいキーボード♪














「何シテル」にもつぶやきましたが、私のPCのキーボードはたぶん2003年後半から使い始めてはや8年近く・・・

大きなトラブルもなく使い勝手もわりと良かったのですが、流石にキートップの印刷文字が利用頻度の高いキーから消え始め・・・特に「N」と「M」や「T」と「Y」の比較的形状の似た隣接キーが酷い状況で打ち間違えが多発。

あ、ちなみに私「ブラインドタッチ」出来ませんので(笑)



あと、キーの内部部品の摩耗で打ち心地が悪くなったりキー打音が大きくなったりもしてきました・・・キー打音で子供が起きる事もしばしですww

もう一点・・・子供が生まれる前は部屋を暗くしても手元をミニライトで照らしていましたが、流石に現在は真っ暗な部屋でディスプレイの明かりだけを頼りにキーを打つので・・・やはり打ち間違えが多発(爆)

・・・細かな事を言うとファンクションキーが特殊動作をするような初期設定だったりってのも8年近く使って未だ慣れていなかったりだし・・・



まぁそんなわけでキーボードを買い替える事にしたのです。

単体のキーボードって意外と極端に安いか極端に高いかになるようですね、価格的に。
今回は下記を気にして探してみました。

・キー打音が小さい
・標準サイズの「フルキーボード」
・とりあえずボリュームコントロールが出来るもの
・変なショートカットキーのない物
・ワイヤレスではなく、なるべく「USBワイヤード」
・できればMSかロジクール
・極端に安すぎないもしくは高すぎない
・キーボード単品である事!


近所の電器屋さんは全部回りましたが、どうも「これ」という物がない。
で、急遽休みになった月曜日に某デポまで行きましたが、意外と「モノ」がないw

そんな中ちょっと気になったキーボードが
MSの「Comfort Curve Keyboard 2000
ですが、何となく何かが足りないんです。

「エルゴ」までは使いたくないんです・・・


あとは現物を見て触る事が出来ませんでしたが
SideWinder X4 Keyboard」
です・・・MSサイドワインダーってヤツですねw

ただMSの定価が6600円に対して価格.comでもさほど安くなっていない・・・しかしキーの照明は凄く気になる^^;





価格.comの売れ筋やらを見ていたらロジクールにも照明付きが出ていたのでそれを覗いてみたらわりと安くて評価が高い。
何よりもMS製品はわりと耐久性がないようで「すぐ壊れてしまった」などというレポートが多く不安になったのでロジクールに狙いを絞りました。


ここで、迷ったのが「ワイヤレスのK800USBのCZ-900か」でした。
ワイヤレスは充電電池内蔵で10日に一度くらい充電しないとなりませんが、USBはそもそも「電池を入れるという概念がない」のでランニングコストは安いんです^^;

ただ形状がワイヤレスの方が使いやすそう・・・価格は2000円差。

結局充電の煩わしさを嫌ってCZ-900を購入しました♪







今日手元に届いたので早速旧キーボードと交換・・・までは良かったんですけど、ドライバを自動インストールする際にエラーが出てしまい、何度インストールしてもダメ(T_T)

どうやら自動でインストールされるドライバがイタズラをするようで、違うドライバを入れたら無事動作するようになりました^^




いや~イルミ付き、いいです♪
キーが認識できるので打ち間違いが激減♪♪

ただちょっとフラットすぎて打ちにくいので足(スタンド)を立てたいのですが、ワイヤーラックの一段を使っている私のPCでは足がちょうどワイヤーの間に落ちてしまい上手く立ちません(´・ω・`)

その点を除けば重みもちょっと重めでズレ難いし、キートップの文字が読めるので打ちやすいしで良い感じですよ♪




長く使えるキーボードなら凄く良いんですけどね~(大謎w)
ブログ一覧 | オタ話・半端にマニアックな話w | 日記
Posted at 2011/06/01 22:23:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏の暑さ
パパンダさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

ケータハム cafe seven
キイロッポさん

マツバギク満開
THE TALLさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年6月1日 23:15
あらら(^^;私は1番に消えるのは「A」です。
私も見ないで打つ方じゃないんですが、人差し指でAを押すので
角度的に爪が当り易い様で速攻で消えます(^^;
コメントへの返答
2011年6月3日 22:03
比較的印刷がもった方ではないでしょうか・・・
正式な訓練を受けたわけではないので私もほぼ人差し指タイプです^^;

このキーボードは「透かし彫り」されているのでたぶん消える前にキーが壊れるんでしょうね(爆)
2011年6月2日 0:54
こんばんは(^^)。
デスクトップ持ったことないので、キーボード買ったこと無いです♪
コメントへの返答
2011年6月3日 22:04
フルキーボード、良いモノに当たれば使いやすくて快適ですよ~(・∀・)

2011年6月3日 11:18
やっぱりキーボードは、MSかロジクールですね。
(^-^)

私は今使っているキーボードをかなり悩んで買った結果、ロジクールです。(^_^;)

まつさんの息子さん、次はどのキーに何のシールを貼るか、ちょっと楽しみです。
コメントへの返答
2011年6月3日 22:05
最近のMSのキーボードはわりとコストダウンが激しいらしく初期不良~数ヶ月でキーが逝ってしまう事が多いらしいです。

旧いキーボードはちょっとクリーニングをして息子のオモチャにしちゃいます(爆)

プロフィール

「早いものでうちのPHEVさん、7年目突入…そして駆動用バッテリーがなんと保証交換に(笑)…まだ4万ちょいなんですけどね乗らなさすぎて容量割れしました。」
何シテル?   03/17 20:46
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation