• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

美術館2016スタート♪

こう毎日暖かいと・・・と言うかここ数日暑いですね(笑)
私も実のところ仕事が第一の佳境になっていまして、毎日ストレスとの戦い。

そんなワケ(?)で所属グループのオフ会がありますのでいつもの美術館に行ってきました♪



・・・朝の6時半から休出してからですが(・∀・)ニヤニヤ

3週間休みなしだぜ\(^o^)/ヒャッハー















と、落ち着いたところで(オイw

真面目な話、昨晩寝がけに突如として
「クシャミ鼻水鼻づまり」の劇症化バージョンに襲われ、頓服でだして貰ってある薬を飲むも2時間苦しんだあげく、副作用でものすごく眠くなったのですが症状が治まるまで寝られず(泣)
しかも中途半端な効き方をしたようで・・・朝になっても眠たい(爆)

頭にきたので息子と一緒に5時に起きてママを起こさないように息子とじゃれていましたw

・・・で、6時半から仕事行き。















早朝から仕事も実は意図があって「職場に絶対に誰も居ないだろう」と読んでいったのに、なぜか居るとか・・・休みだぞ、おい(笑)

ま、そんな こんなでぱぱっと仕事を終わらせて山登りw

途中、失速車とか濃霧とかに襲われつついつもより遅いペースで登って行きました。
・・・去年も三城牧場で猟友会にやられたんだよな・・・

上のコルトさんの写真2枚、無事登った証拠でwww














登っている途中、三城からアザレア~本線の標高1900メートル付近まで雲の中だったのですが、そこから先は雲は多いけれど青空が♪

さすがに残雪も少なかったですね・・・強風を用心してダウン持っていきましたがちょうど良かったかな?















とりあえず最初のほうで1枚^^
一時、スバル率がだいぶ減りましたがまたまた復活の兆しですね(・∀・)ニヤニヤ

・・・あ、私は今話題の「ミツビシ」ですよ安心して下さい!!w















少し後・・・後ろの列に恐ろしいクルマの集団がw
低くてみんな影に隠れちゃいますΣヽ(゚Д゚; )ノ














何故かソフトクリームの会に強制参加www
あ、ちなみに5枚撮れていました(大謎w)

朝飯代わりになっちゃった(オイw















何か挟んであった~wwww
東京在住、ビーナスの住人さんが作ってきてくれました♪















お昼時、最初どうしようか迷っていたのですが皆さん寸八に行くと言っていらしたので便乗で・・・
だったのですが、天気次第で昼過ぎに一度職場に顔出さないとならないのと、息子に手伝って貰って鯉のぼりのポール建てをしないといけなかったため離脱(泣)

帰り道沿いにあるとある「濃厚豚骨」と書いてあるラーメン屋さんにて昼食・・・外したorz
しかも家に帰ったら・・・息子さん昨日に引き続いて今日も嫁さんの実家へ遊びに行っていやがりました(爆)

みんなと寸八行けば良かった~(泣)

しかも居住地も微妙な曇り加減で職場に顔出さなくてよくなってたし・・・

みんなと寸八行けば良かったー!


ま、そんなこんなで久々の山登り、楽しかったです♪
・・・あ、最初の記念撮影するときに何故か目が回って転けたのはヒミツ(オイw

参加された皆様、お疲れ様でした^^
次回お会いする機会がありましらその時はまたよろしくお願いいたします♪











※追記

途中参加のJAFさん。
来たときは誰が呼んだのか分かりませんでしたが・・・帰り際に気がつきました(笑)

美術館到着前に、スタンド跡地にて外車が1台タイヤ交換をされていたと思うんですがジャッキが外れたらしく着地しちゃっているのを見かけていました。

オーナーさんらしき人が車の中でめちゃ眠っていたので声をかけそびれましたが・・・呼んだ方はたぶんその方だと思います。

駐車場に到着して挨拶したとたんにそのことが頭からぶっ飛んでいました(苦笑)
2016年01月03日 イイね!

年始の挨拶会?(笑)

今日は毎年恒例の集まりに行ってきました♪



一応10時半頃に集合となっていましたが、少し早めに・・・9時に家出したんですがハイドラ上では何故かすでに集合場所に数名!!(笑)

年末に車を洗わずにいて汚さMAXだったので、行きつけのGSにて手抜き洗車をして行きました♪
今回はいつになく大盛況♪
・・・といってもいつも通り駄弁ってました^^
しかし久々の方(麺皇様)に会えて良かった~w









昼は
「麺始め」
にて、ちょもらんまへ♪

本日のチョイス
・鯖ダブル+餃子

久々に魚介セレクトでしたが、ダブルにすると塩分量が多いのを忘れてました(笑)
・・・旨いんだけどしょっぱかった~wwww












そんなワケで、今回のハイドラ成果!
・・・実はオフ会の集合場所まで20㎞以上ありますが1箇所もCPを取らずに行ってましたwww
そのかわりハイタッチ数が田舎では多めになりましたけど^^

本日参加された方々、お疲れ様でした^^
またよろしくです♪
2015年10月25日 イイね!

今年最後の・・・山登り?

今月、新施設のバタバタと長雨での仕事の遅れでほんとストレスがMAXになっていて日々の生活もイッパイイッパイの状態・・・

そんなワケ(?)で閉鎖まで1ヶ月ありますが今年最後(の予定)な山登りをしてきました♪



・・・と、実は昨夜、旧PCを弄っていて微妙に排熱が悪いと感じていてどうせならもうケースも中古で探しちゃおうかなと思い某Yオクや販売店のサイトで安価なケースを物色していたらいつの間にか日付変更線を1時間以上すぎていて・・・寝不足でした(笑)

しかし早めに家を出ないとどうせアザレア辺りでバスにやられるのがオチというのを予期して、7時ちょっと過ぎに出発。









途中某スヰトというパン屋さんが休日は7時から開いているので朝飯代わりにパンを買いによったら・・・前に入った車が後ろを見ずにバック開始Σヽ(゚Д゚; )ノ
まっすぐコルトさんに突っ込んできたので焦りましたが、なんとか回避・・・イヤ怖いです後ろ見ないとか。

その後は順調に山登り・・・よもぎこば~アザレアの辺りで鉄砲撃ちの集団が両側に路駐+はみ出ての駄弁りとか非常に迷惑な部分を通過しましたが、前方はほぼクリアで予想よりも20分ほど早く美術館に到着。

早朝組に気づかれないようにそぉ~っと並んだら、なんと寒くてみなさん車の中に待機していたというwwww




ちなみに遠目に見る北アルプスは雪をかぶっていました・・・寒いわけだw









その後早朝組や後からもいつも通りに集まり・・・


こんな感じに♪
・・・お尻から失礼(・∀・)ニヤニヤ









ちゃんと前から(ちなみにこの後も集まってましたw)




さすがに明け方が氷点下だったらしく、風が冷たく強いといういつものパターンで冬装備に近い格好をしていきましたが、対策もむなしく・・・ガクブルしていましたw
駐車場もいつもの半分以下の台数しかいないし、バイクに至っては全盛期の10分の1以下くらい。

本線上ですれ違ったバイクは1台だし、本気モードもいなかったので安心して走れました。









ちなみにMささんのインプ・・・到着直後にタービン付近から煙がモクモクとwww
結構モクモクしていたので写真に写るかと思ったら撮れてないですね~・・・バンデージがモクモクしていました(笑)












良い天気♪

しかし寒さに耐えきれず11時ちょっと前に退散。
大病から復帰し今回ビーナスに帰ってきたこの方を乗せ前回と同じくこの方も一緒に麺を食べに月の兎影へ♪






さすが昼時に到着です、混んでいました



本日のチョイスは・・・アサリ塩の「潮」♪
・・・実はみんカラでは明かしていませんが、ここ2ヶ月ほどストレス食いで週に1~2回ほど夕食後に夜食で麺を食べにフラリと行ってしまっていて・・・ちょっと脂から離れないとイケナイかと思って脂分少なめの「潮」にしましたww



その後、この方を駅に送りがてら・・・まつ家の近くの新CPをまだ取得出来ていないということでCPを取りに遠回り(笑)

・・・いや、私は遠回りじゃ無いんですが^^;
無事最寄りの駅まで送り、家に帰りました。

まぁその時ちょっと外の人の話が聞こえて
「電車遅れているみたいだよ~」
って聞こえちゃったので慌てて大糸線の運行情報を見たら、なんですか踏切事故で遅れが出ているとか穏やかじゃないですか!
松本での特急接続がヘタすると間に合わないと思いすぐにLINEで連絡したら、タイミング良く遅れている電車に乗れたと言うことで一安心でした。



日頃のストレスを解消できた・・・良い1日でした~♪
ただ、どうもその前から再発している
「お目々ぐるぐる病」
が酷くなっている感じで、明日仕事終わったら医者に直行です・・・参ったなぁ、余計な仕事が終わってやっと本職が出来ると思ったらこれだ・・・いつになったら開放されるのかなぁ・・・(・∀・)フヒヒ
2015年09月13日 イイね!

山オフ♪

先週は雨降りのお祭り・・・
今週の日曜は所属グループのオフ会です♪

参加してきました^^






・・・実は昨夜、息子が腸炎っぽいのを発症しほとんど寝ていませんが、それでも早くに起きて(?)7時に家を出発。

休日の朝ということで車も少なく順調に三城まで。
よもぎこば林道にもアザレアにも前走車はが全くなくクリアな状態で山登りできました・・・ただしとあることを想定してペースはいつもよりかなり落としてます(大謎w)

扉で本線合流前の駐車場になんだかフルカウルのバイクが集まっています?
イヤな予感がしてちょっと慎重なペースで走って行くと・・・やはりというか何というか。

本気モードのバイクがどえらいイキオイで対向車線を突っ走っていきます、しかもいつもより多い!
・・・いや、本気モードなのは構わないけれどいつも書いているとおり

「ブラインドコーナーをフルバンクで割ってくるな!」
「フルバンクするのは構わんが、車体だけセンターラインに納めて上半身でラインオーバーするな!」


と声を大にして言いたい(怒)

仮にも一般公道であるし、センターラインを割ってくる対向車がいないとは限らないのです・・・頭だけ飛ばされたいのかな、ああいうライダーって?


ま、そんなバイク軍団に辟易&いつ飛んでくるかわからないドキドキをしながら美術館へ。
ちなみに本線も前走車無しという何ともステキなシチュエーションでした(・∀・)ニヤニヤ




美術館では・・・曇りなのは良いとして風が強い&冷たい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえず長袖ブルゾンだけは積んでいたのでそれを着込んで駄弁っていましたw








途中で風が弱まったり少し日が差したりで暖かくなった・・・はずでしたが、結局曇りのまま。







その後11時くらいに解散、でお昼を食べに山を下り南松本の
「月の兎影」
へ♪

久々に行ったらメニューが増えていたので、レギュラーの新メニューを注文。



本日のチョイス
「中華そば(白湯多め)」
です。
中華そばなのにちょっと濃いめで旨かった~♪
・・・ここも外れは無いですね^^



昼のあとは解散してそれぞれ帰宅となりました、私はちょっと銀行に用事があったので銀行に行きましたがw

帰宅後妙に疲れが出て放心状態で夕食後も放心状態(笑)
・・・久々に100㎞超えるドライブだったしなぁ・・・



本日のオフに参加された方、お疲れ様でした^^
またよろしくお願いします♪♪












恒例のおまけ?



こういうヤミ金みたいな融資の張り紙ってやっちゃいけなかったよねぇ???







その2



昨日の帰り道、久々にいつもの電車を撮ろうと待っていたのに何故か来ない・・・
10分待ってみて来なかったので相当遅れているなぁなんて思って走っていたら、この近所の駅にキテタwwww
あと3分待てば良かった・・・orz
2015年06月07日 イイね!

息抜き(生き抜き)にオフ♪

4月・5月とまともに休日が無く、やっと5月末から微妙な休みが取れるようになるもまた明後日から新規施設の起ち上げでバタバタになるまつです(・∀・)ニヤニヤ

・・・もうね、ホント疲れて「心の風邪を引いた」っていって3年くらい休暇を取りたいDeath(オイw

そんな中ちょうど先週と今週はまともに休めそうだったのでビーナスのオフに参加してきました♪

いつもは大抵単独であの登りに挑戦するのですが、今回は誘われて
「頭文字M(笑)」
なチームで登山♪

途中待ち合わせの場所が何故か釣り人の占拠されて困ったり、ブラインドコーナーの先にいきなり工事用信号があってビックリしたり、扉の合流でW君が一緒になったもののMるさんと一瞬で消えたり(笑)本線でハーフバンクなのに頭だけセンターラインをはみ出てくるバイクに焦ったりしましたが・・・無事(?)到着♪




美術館は雲が多めで冷たい風が強く、事前情報で知っていたとはいえ半袖に冬用のブルゾンでは寒かったですwwww










そうしていつもの如く集合!
相変わらず皆さん素敵なクルマばかりです^^

まぁいつもの如く駄弁りまくり、流れで解散というスタイル。
美術館の駐車場はいつ行っても色々なクルマを見ることができます・・・今日はなんと発売されたばかりのS660が!
・・・と思いきやなんとその真後ろから初代アルシオーネが顔を見せ、一瞬で参加していたみんなの視線を奪ったのがウケました♪

しかも完全純正のままでコンディションも恐ろしいほど良いとくれば、スバル乗りの多いオフですので
「おぉっ!」
となるわけです♪


ま、そんなこんなでお昼ちょっと前に解散し下山。
お昼は実のところ最初ラーメン屋さんで予定していたのですが前日の晩から喉の調子が悪く、すすると噎せるという状態・・・だったので単独で吉野家か松屋でご飯ものにしようかとおもっていましたが、Mるさんたちの
「ちょもにいくけどどう?」
という誘惑に勝てず一緒にちょもへw



そしてあえてラーメン屋さんで麺を食べないという選択をしてみました(笑)
確か昨年から新規でメニューに載った
「餃子定食」
をチョイス(笑)

いや、ちょもに行くといつも
「食べてみよう食べてみよう」
と思いつつ席に座ると麺を頼んでしまうスパイラルを抜け出してみました。



その後、画像がありませんが本当に久々に
ジェラテリア・チャオ
へデザートをいただきに♪

・・・トリプルがレギュラーメニューになったんですね~3年くらい(いやもしかしたらそれ以上)行っていなかったので知りませんでした。

ですが今日は持ち合わせも少なかったのでダブルで。
私はそこまでで離脱しました。


ホント今日は一日充実し、ストレスがだいぶ緩和された一日でした♪

また参加したいなぁヽ(´ー`)ノ
今回参加された方々、お疲れ様でした♪
またよろしくお願いします^^


・・・ただ一言つぶやき。

美術館に行ったときに撮影会をしていたVIPの3台。
空いていたとはいえ一般の駐車場で空ぶかし・円旋回・場内をバカみたいなフル加速・駐車スペースを全く無視してのVIP止め等々・・・アレはイカン!

貸し切ってのスペースじゃ無いんだからせめて撮影が終わったら普通に駐車場の線内にクルマを止めるという心遣いをしないと居場所無くなるよ?VIPセダンで鬼キャン・ベタベタ車高はただでなくてさえ悪目立ちするクルマなんだから、もう少し周囲に気を回した方が良いんじゃ無いの?
オラついているから怖がって人も寄りつかないからってちょっといい気になりすぎなきもします。


という注意もしに行けなかった小心者なオッサンのつぶやきでした。

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation