• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

帰省とかご飯

帰省とかご飯3連休で帰省してきましたお(^ω^)

高速道路は特に規制なく流れ、後部座席で息子が奇声を発する以外はとても平和でしたし、実家に着いてからは両親に息子が寄生していたため、私たち夫婦の帰省はのんびりできました。私の語彙力ではこれが限界orz


最近不運なこと続きやったんで、まずは災難除をしてきました><
普段は尾山神社へ行きますが、3連休とあり市内が混雑気味なため、白山比咩神社を選択。
初穂料も\3,000安かったです。

綺麗さでは白山さんですが、内容は尾山神社の方がしっかりしていました。







あとは・・・食べブログ(*´Д`)




CHEZ COUPLE
-シェ クープル-



オムライスのお店ですが、辿り着くまでが大変でしたorz



ぼく「昼飯何か美味いもん食いたい」


母「野々市中学校近くのオムライス美味しかったよ」


ぼく「なんて店?」


母「わからん」


ぼく「場所の目印ある?」


母「なんかアパートの下で、小さい店が何軒か連なってる」




ってことで妻と二人で適当に向かいました(;´∀`)
通り沿いにそれっぽいお店が。
母情報では、左からイタリアン・オムライス・和食とのことでしたが、
右のお店がどう見ても美容院・・・。

でも真ん中のお店が目当てのオムライス屋でした。
普段は看板があるらしいですが、この日は風が強く出ていませんでした。




ビーフシチュー添えオムレツライス(リーフサラダ付)






くぱぁ









きのこのオムレツライス






くぱぁ




どちらもふわふわオムライスでおいしかったです(*´ω`*)
あ、一人で二つ食べてませんよ?
妻とシェアしました。
名古屋弁で言うともーやっこ?







ザクザクナッツとガトーショコラのパフェミルフィーユ




妻にちょっともらったけど、美味しかったw


値段は殆どのオムレツライスが~\1,000でした。
ビーフシチューのだけ少し高くて\1,500程度。
コスパ最高でここはぜひまた行きたいお店。






お次はラーメン。

麺屋夕介





ここも母ナビがひどかった・・・。



ぼく「美味いラーメンが食べたい」


母「名前はわからんけど、黒い建物のお店美味しかったよ」


ぼく「どこや」


母「ウチからやと横川の交差点を有松方面(東)・・・いや駅の方面(北)やったかなぁ・・・?高架を上って下ったら左側にあったはず」


ぼく「おk(ってことは西やな・・・)ありがと」










ラーメン(小)
(とんこつしょうゆ)








辛まぜそば(小)





どっちも美味かったぁ(*´ω`*)
一人で二つry



とんこつしょうゆは、最初は割とさっぱりかな?って感じでしたが後からとんこつの味が追いかけてきました(∩´∀`)∩

辛まぜそばは卵黄のためかとてもとろっとした感じ。

どちらもチャーシューがとろけて美味かった(`・ω・´)






口福

近江町いちば館2階。

海鮮ひつまぶし




ひまつぶし2014さんは関係ない・・・と思う。


で、このひつまぶし、ごまみそがからめてあります。

食べ方:
1.そのまま
2.わさび醤油にうにをからめたものをつけて
3.だしをかけて



んー・・・普通の海鮮丼の方がおいしいかな(;´∀`)









日曜日に片町を通ると何やらすごい車の列が。
クラシックカーの群れだああああ




ナンバーすげえの。
石 5  (←石川)
富 5  (←富山)
とか久しぶりに見たおwwww

きっと、ずっと所有されてるんでしょうね。
たまに二桁ナンバーのビートも見るけど、大事にされてたんだなぁと感心します。
私は割と飽きっぽいので無理だ(;´∀`)




ぼく「妻よ!写真撮れ!みんカラのネタになるから!!!」



妻「おk!任せて!」


















その結果↓
























まともに撮れてないorz

窓から体乗り出して撮ってよ!ヾ(。`Д´。)ノ

って程熱くはなっていません!


なぜなら・・・・















1台もわかりませんでした(ノД`)あっはっは


さすがに古すぎてorz







金沢城 第3回 クラシックカーフェスタin金沢
ってのが開催されていた模様。










ちょうど帰省中に金沢城でプロジェクションマッピング
が上映されるとのことで行ってみました。

初回の18:30に間に合うよう、18時に兼六園下の駐車場に駐車するも・・・

いもり堀側から入場な上、しいのき迎賓館前の歩道まで列が・・・。

これは最終の21時でも見れるのか?って雰囲気でした。



息子と3時間待つ>>>越えられない壁>>>せっかく来たから見たい!







諦めました(;´∀`)





土~月の3連休の内、土日の夜なんで観光客もめっちゃいたんでしょうね・・・。








金沢駅でもやっていたようです。






去年はしいのき迎賓館、
今年は金沢城・金沢駅とやっているので、
来年もどこかでやるのかな?

ぜひ来年こそは見たいです( ;∀;)







帰りにどっかのSAで2000GT見れたのも良かったw

楽しい帰省でした(*´ω`*)

はぁ・・・色々あった浜松に戻りたくなかった件。
Posted at 2014/10/14 23:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 金沢 | 日記
2014年10月06日 イイね!

ビートその後

ビートその後また時間があるときにビートのインパネについてはうpします(`・ω・´)










とりあえずこんな風になりました↓



元のインパネの黒っぽい所は黒の合皮、
灰っぽい所はこげ茶にしてみました。
思ったよりこげ茶が幌と合ってて嬉しい♪
って幌写っとらん・・・。

あとは細かいところを徐々に修正していきます!


そしてチャイルドシート仕様(;´∀`)
フリードが使えないので保育園の送り迎えはビートで・・・。
昨日今日の雨の中ビートをガレージから出しましたが、雨漏り一切ナシ(`・ω・´)
漏れるのは息子の尿だけで結構!


そういえば先日信号待ちしてると、小学生?が駆け寄ってきて
「かっけー!ワイルドだー!」
とか言われて内心ニヤニヤしてました(人´ω`*)
内装じゃないけど・・・。

Posted at 2014/10/06 22:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年10月05日 イイね!

エコパサンデーラン 初参加

エコパサンデーラン 初参加今日は初めてエコパサンデーランに参加してきました。

起床時、路面は濡れているものの、雨は降っていなかったのでコレは・・・イケルか!?と思いましたが、出発することにはかなりの雨に。

行くか迷いましたが、pattsunさんとお話ししたかったので行くことにしました。
どんな方かドキドキ。
いつも初めて会う時は緊張する(゚Д゚;)


1号バイパスで大体30分くらい?でエコパ到着。
集まっている駐車場を探し・・・あった!
えーと・・・駐車場の入り口がわからない・・・と思ったら
通り過ぎた(´・ω・`)


おっしゃUターンするで!
と思っていると対向レーンから銀ビートが。
ナンバーを見ると静岡中部。
ドライバーと目が合う。

あぁ、たぶんpattsunさんやな。
私のセkk・・・シックスセンスがビンb・・・ピーンときましたよ。


銀ビートをストーキングして駐車場へ。



やっぱりpattsunさんやた(`・ω・´)


にしても雨がすごい。
大雨。




緑のカプチで来ていた青りんごサワーさんと3人でお話。



あまりに雨風がひどいので駐輪場に退避(;´∀`)



途中赤のキャラが来たので並べたかったですが・・・雨がねぇ・・・。
ほーりーさんという方でした。

次回以降ぜひ絡めたらと思います(*ノωノ)



pattsunさん、青りんごサワーさんありがとうございました。
次はもっとゆっくりお話がしたいですね(;´∀`)



来月晴れたら981乗りのみん友さんも行こうかなぁと言っていたので、ぜひご挨拶したいなぁと企んでます(*´ω`*)


Posted at 2014/10/05 17:35:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月01日 イイね!

ビート 車検に出す

先日のブログの続きみたいなもんです。


日曜はインパネを急いで戻し、なんとか閉店間際のDへ入庫することができたビート君。
まずは店長さんとお話を。
今年に入ってから起きた不祥事を告げました。


・フリードのパンク修理ができていなかった件

・ロックナットをフリードに入れ忘れた挙句、整備士の勤務時間には届けられないと言われたため、夕方からのフリードでの遠出を諦めた件

 リンク→その1その2その3その4




店長には言い忘れたけど、子供が寝た時間に持ってくるとか勘弁してほしい(´・ω・`)
20時過ぎに今から行くと連絡がありました。夜なので大体15分あれば来れるなーと思っていましたが、30分経っても来ないと思ったら家の場所がわからないと連絡が再度あり・・・結局来たのは21時ごろ。
非常識な時間やと思うの。
まだ妻と二人ならいいけど、子供寝てるし。
私服やったから、やっぱり帰宅時に寄ったのね。
なんで整備士の都合に合わせた時間なんだろう。


フリード点検時に予約が取れていなかった件

・その時に代車が用意されていなかった件

・アコードHVのカタログが店内在庫が切れていたため後日郵送すると言って送ってこなかった件

・フリードスパイクのカップホルダーイルミ(電球)について、現行型のものが前期型につけられるか確認すると言って返事がなかった件

・フロントバンパーガーニッシュが欲しいのでの型番調べると言って返事がなかった件

・点検後に点検用紙フロアマットが敷いたままだった件

・点検記録が荷室に置いてあった件

 リンク→その1





この件、実は続きがあります・・・。

その点検をした日の夕方、担当氏から謝罪がありました。
ちょうどどっかのSAで休憩中やったなぁ。
あと、調べてもらった件については、
「カップホルダーイルミ、つくはずですよ!絶対つくとはいえませんが、つくはずです!」
なんて言われたけど、この人はどうも信用ならないし、部品は頼みませんでした。
カタログについては、
「今からすぐ送るか持っていきます!」
なんて言われたけど、フリード受け取った時にもらったし、今から金沢帰るから。



それから2週間後くらい?
点検の時に対応してくれた工場長から連絡。
「やっとメーカーに確認できたんですが、やっぱりカップイルミの電球、確実につくとは言い切れないようです。ただ、自分の見立てではカップホルダー自体は同じ型番なので、電球が交換できる可能性は高いと思います」
































ん!?




担当氏の以前の返事はなんやったん!?








調べ忘れてたから、適当に取り繕ったのかな?
例えば、「今調べてる最中やけど、恐らくつけられると思う」みたいな言い方なら、進捗状況を報告してくれたのかな?って思うけど。
本当に今の状況を報告してくれたのかもしれないけど、今となってはただの言い訳にしか聞こえないなぁ。


そんなことがあり、担当を変えてもらうことにしました。
本当はD変えたいけど、フリードもビートも点検パック入ってるんで。
とりあえず今年12月のフリードの車検まではお世話になる予定。
その後は・・・どうしよう?

ただ新しい担当さんは今のところ大丈夫そう。
ハキハキしてるし、誠実そうな方でした。
ビートの車検見積もりの時なんかも親身になってくれた・・ような気がする。
とりあえず担当についてはフォローアップします。


今後は大丈夫なの!?
ホ○ダカーズ浜松 和田店さん!




※今回も許可取り忘れたんで、一応わからないように伏字で。








こんなディーラーですが、ビートを車検に出します。
理由はry
フリードなら最悪どっか壊れてもパーツ供給かるからいいけど、ビートはそうもいかないからめっちゃ怖い。
もうそうなったら程度のいい中古をホンダに買ってもらう気持ちで任せることにしました。




時は遡って見積もり時。
見つかった不具合と対処:
エアコン故障
 →直らないから放置
リアタイヤツルツル
 →POTENZA
コンプレッサーのベルト
 →交換
エアコンのベルト
 →エアコンは捨てたから放置


ということにしてます。
あとはよくある消耗品の交換。
POTENZAはネット通販の方が安かったので、買ったタイヤをDに送りたいと伝えたところ、組み付け費用を考えても通販より安い価格にしてくれました。
新担当GJ。




ワイパーゴムが見積もりに入ってたので、これはインサイト用か?と聞くとそうではなかった。
いやいや、なんのためにインサイトの助手席側のブレード2本買ったと思ってるのよ。
ビート用に買うって言ったやん。
ってこの辺りは自車情報にあがってこないのかな?まぁいいや。



.

見積もり後はダッシュボードスピーカー作製後、インパネを戻します。
Aパーツの前にBパーツを取り付けなきゃいけないのに、先にAを取り付けて、失敗に気づいてAを取り外してBを取り付けAを取り付ける。
あ・・・Bの前にCつけなきゃいけないジャン・・・。
なんてことが何度あっただろう。


外したの2か月前やから全然覚えてない(´・ω・`)
でも何とか戻して、Dへ入庫しました。
まずは上で書いたように、店長とお話。
その後整備士と車検内容を確認して・・・。
最後に何か気になることとかあるか聞かれたので



「絶対にエンジンオイルこぼさないで」

と念押ししておきました。



代車のN-ONE(ターボ)で帰宅します・・・あーコレいいわぁ。
N-WGNもやけど、軽ターボって意外と街乗りしやすいですね。
フリードより扱いやすい感がありました(・∀・)!
でも曲がると簡単にタイヤが空転からのキュルキュルキュルキュル~
LSDがないからなの?グリップが低いからなの?
先日N-WGN乗った時も同じような感じになってました。
なんかもったいないなぁ。






22時ごろに見積もり内容を確認すると・・・
先日断ったはずのエアコンベルトを交換することになってました。
今日はもう遅いし、翌日は仕事なので、休憩時間に連絡することにしました。



さて翌日。
昼過ぎに連絡すると、既に交換した後でした。
新担当に確認すると、確かに断っていたとのことで費用はいらないとのことでした。
この対応は良かったと思います。

ビート預ける時に気づけばよかったけど。



なんてことがありましたがビートを受け取りに。
心配やったマフラーもOKで
無事車検通りました。


費用は・・・ベルトの差額を引いても\105,000・・・(;´Д`)




でもダメ元で聞いてみよう!











「コレ、ピッタリ10万になりませんか?」













「やってきます!」


ってことで、費用はぴったり\100,000になりました(^ω^)
点検パック入っているんで、実質+35,000くらいかかってますけどね。
Dってなかなか部品代や整備費値引きしてくれないイメージやったけど・・・
迷惑料で引いてくれたのかな?
よくわからんけど。




ビートが乗れる状態になったことを息子もわかったらしく、

「ビート、乗る!!」


とやたらせがまれます(;´∀`)








もう寝る時間やから乗れないよ!
と言うと

「ビート乗るのおおおおおおおおおおお  いやあああああ乗るのおおおおおおおおおおおおおおおお」


と大泣きして手が付けられません(´・ω・`)
嬉しいやら、厄介やらよくわからない気持ちでいっぱい。




Posted at 2014/10/01 22:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 67891011
1213 1415161718
1920 212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation