• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

バケットシート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロードスターにもバケットシート入れるのですが、いつの間にかブリッドフルモデルチェンジでEXAS3が無くなってます。
新しいシリーズのZETA IVはショルダーが張り出しててヘッドサポートもデカぃので、サイド引きにくそう💧‬
ということで、86に入ってる7年使ったシートをロードスターに移植
2
サイドシルのとこ養生しときます。
屋根空くと作業しやすいです⸜(*´꒳​`*)⸝‍
ボルトはトルクス12みたいだけど、10mm12角で代用できた。(ダメです)
3
シートベルトとエアバッグ配線コネクター外します。
普通アンロック爪押しながら引くんだと思ったけど、逆に引っ張るんですね
4
サイドエアバッグキャンセルの処理はもうやってあったっぽい
5
シートレールも車に附属だったのでバックル移植
86/BRZ用は反転させないとダメなんだけど、ロードスターはそのままで良いみたい
シートはとりあえず1番上にセット
6
元に戻してポジション確認してみます。
(写真はシートベルト取付後)
純正シートより座面高くなって見やすくなったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シートへシートヒーター取り付け 座面

難易度:

フルバケットシートへの交換やっちゃった編

難易度: ★★

純正シートへシートヒーター取り付け 背面

難易度:

シートの両面テープ残り処理

難易度:

シートヒーター移植_2

難易度:

フルバケ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation