• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

パンク応急修理

パンク応急修理 こんばんは

朝、ルークスを発進させたら、キュルル、キュルル、キュルル… と聞いたことがない音がします。
何の音?と思って車を降りて、ルークスの周りを確認したら、パンク!!
ネジが刺さってました。

ルークスを定期点検に出した時、釘を踏んでるのをサービスマンの方が見つけてくれたことがありました。
その時は空気は抜けていなかったので、全然気がつかずにお店まで運転して行って、結果とし点検と合わせてのお店でのパンク修理でした。

なので自分でするルークスのパンク修理はこれが初めて、
そしてパンク修理剤を使うのも初めて、
その場で取説のパンクの項目を本文から注意事項まで1行漏らさず目を通しました。

作業内容を自分なりに頭でまとめて…
でも初めてのことはやはり緊張します。
他の人にできることは私にもできる そう思って
緊張しながら作業開始…
10分ほどで
うまく応急修理できました。

そして、すぐに日産のお店まで行ってパンク修理してもらいました。

応急修理の内容は、整備手帳に載せました。(^^)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2016/01/23 21:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 16:15
こんにちは

ご自分で処置されたんですね!
スゴイ!
応急処置剤付き応急キット(電動ポンプ付き)は自分もROOX納車後暫く経ってからその存在に気付き、えええぇ?!と思った記憶があります。
コメントへの返答
2016年1月24日 22:18
こんばんは

ありがとうございます。

パンク修理剤初めて使ったので、これで大丈夫?って不安もありましたけど、うまく応急修理できました。
やり方が分かったので、次回はテキパキできます。
(^^)v
2016年1月24日 18:07
どもです~
僕のモコもこのキットが入ってますが使ったことないです、、、
以前一度パンクしましたが自宅が近かったため歩いて1本スタッドレスタイヤを取りに行き現場で交換した記憶があります、、(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 22:28
こんばんは

パンク修理剤は、釘などに有効で、大きな穴やサイドの穴には対応できないそうです。
なので修理剤がダメなときは、自走できないのでお店に頼むしかないです。

スペアタイヤが安心ですけど、軽はスペースの問題があるので、応急修理剤なんですね。きっと...


プロフィール

「BUFFALOキーボード破損 http://cvw.jp/b/1395407/48602816/
何シテル?   08/16 09:07
こんにちは、天使の薔薇水です。 私は、かっこいいスポーツカーが好きです。 でも乗っているのは、普段の生活に便利な車です。 ROOXは、デザイン、装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏野菜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:11:47
奥多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 03:50:49

愛車一覧

日産 ルークス るーくす (日産 ルークス)
同タイプの3台  ダイハツ タント  ホンダ NBOX  日産 ルークスハイウェイスター ...
日産 ルークス 日産 ルークス
白いハイウェイスターです。来週納車されます。
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
 2輪の免許取るまでは、バイク=不良 というイメージがあって、ライダーはみんな不良や暴走 ...
日産 その他 私の好きなスポーツカー (日産 その他)
私は直線を基調としたデザインのスポーツカーが好きです。 私の好きなスポーツカー 日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation