• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-zチャピ男のブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

マフラーナシへ

マフラーナシへ先日、マイカーのマフラーを2本出しから1本にしましたが、今度は営業車のマフラーが1本出しから0本になりました(笑)

ノートからリーフへ入れ替え。
本日、納車してもらいました。

37%だったので、さっそく初めての充電へ。
1軒目の近くのディーラーへ行くと、閉店間際で充電できず、24時間営業の充電器があるディーラーを教えてもらい、初充電。
30分充電で35%から75%まで。
電源ONだと充電コンセントのフタが開かず。
そして待ってる間も電源入れていいのか、電源入るのかよくわからず外で待ちました。
暑い。。。



そして、借りてる立体駐車場に入れようと思ってよく見ると、この駐車場の高さ制限1550 mm、リーフの全高1600mm、、、
車庫証明、取れてよかった(笑)

念のためパレット動かしてみたら問題ナシ。


充電問題はありますが、快適なクルマです。
Posted at 2024/08/02 00:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

マフラーをA-RからA-RMに変更〜

マフラーをA-RからA-RMに変更〜マフラーチェンジしました。
フジツボの1本出し60パイ仕様です



2本出しは取り回しのせいか、抜ける感じがイマイチ乏しかったのでこちらにしてみましたが、これはマフラー音が後ろで聞こえる普通のスポーツマフラー音になり、前よりしっかり吹け上がりパワー出た感になりました。
吹け上がる音はいい感じですが、アイドリングはA-Rと同じ感じで、冷感時を過ぎるとなかなか静かです。
巡航時も余裕で話もできる感じ。
ちなみにエキマニを変えなければA-Rももっと乾いた音だったように記憶してます。


今回も和歌山の有名ショップで。
いつものことながら、初めてのパーツ、加工も必要ながら、サクサクと交換してもらいました。。。

この穴のフタは高い、、、
なのでいらんかなと考え中


レスポンスと音が良くなって、御殿場から東京インター区間の大渋滞も眠くなく気持ちよく帰って来れました(笑)
フィーリング重視仕様です。

Posted at 2024/07/16 00:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

白色彗星、、、

白色彗星、、、午前中オイル交換して、午後から珍しくオーケストラ行ってきました。

溜池山王のサントリーホールで開催の
「ヤマト祭り」
自分1人でオーケストラ行くタイプではないですが、ヤマト祭りなので、一度目の前でホンモノサウンドを聞いてみようかと。
開演直後のこのパイプオルガンから奏でられる白色彗星は特にエグかったです。
アタマの中で白色彗星が目の前に迫ってくる(笑)
演奏は石丸由佳さんという可愛らしいオルガニストの女性ですが、小さな背中だけ見えるのですが、恐ろしい音を奏でてました。



来てるお客さんはと言うと、高校生などもいましたが、やはりほぼ世代は一緒でした(笑)
結果、音楽家の宮川さんも面白く、ヤマト世代の私には大満足でした(^^)
Posted at 2024/07/06 17:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!昨日でみんカラを始めて19年が経ち、20年目に入ります。
和歌山のとあるガレージ店長に勧められて登録しましたが、愛犬のチャッピーとクルマという楽しみをベースに、皆さんが集うお店に出向いたり、オフ会などのイベントなども通じて人間性の良い多くの車好きの方と出会い、毎年いろいろ楽しめました。
謎のトリミング倶楽部なるものも勝手に作られてましたが、正直、それまでとカーライフが変わりました。
20年目もよろしくお願いします!




Posted at 2024/06/13 00:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

少しずつ変化、、、

少しずつ変化、、、お世話になってるショップ店長からブツが到着したと連絡を頂きました。
来月装着予定。
現在2本出しのフジツボA-Rを使用中ですが、やっぱり1本出しにしたいのと、70パイよりタイコが小さい&トルク重視型のA-RM新作60パイを選択しました。
それほどパワー感は今と違わないと思いますが、音質がイメージ通りに変わるのかが楽しみです。
Posted at 2024/06/07 01:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここで昼メシ中」
何シテル?   01/03 12:11
もともと意外性のある車が好きで、フォレスターやカローラGTなど、マイナー車で速いクルマをおちょくってましたが、今度の愛車はインプレッサになってしまったので、普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スロットル特性書換(GR86→BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:21:17
HKS HKS COLD AIR INTAKE BOX KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:26:01
フルバケに交換 SP-G3KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:52:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年8月に初期型契約、12月に納車されました。 インプレッサ GRBからの乗り換え ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SF5と同じ時期に乗ってたカローラGT AE111は仕事での使用が中心になってましたが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.5Lボクサーターボでの爆発的な加速力で、通勤での高速道路、スキー場への雪道、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation