• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-zチャピ男のブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

実例報告。またまたETCゲートを・・・・

実例報告。またまたETCゲートを・・・・・・・・きれいに突破しました。(2回目)

 話は戻って、その20分前・・・。

 得意先の駐車場でフォレに乗ったら、ドアを開けた瞬間に蚊が一匹侵入・・・。(もういますね~。)
 
 「死ねっ!!」
 シートに座って、左手と右足のスネで「パシッ!!」
 「死んで落ちたかな・・・まあええわ。」

 フォレをスタート。

 一般道から「東大阪南IC」を南向きに侵入。

 ここはシマシマのバーがなく、付け根だけが動いています。
 そういうわけで、前回のバー激突のトラウマもなく、3速へ落としていつものスピードで通過・・・。
 すると・・・。

  『プーーーーーー。』

 「あれ?今、付け根が動かんかった??よな。」

  『・・・ETCは、ご利用できません。』

 相変わらず言うのが遅いし・・・。

 「マジかい~!!なんでやろ~!?」 

 最近は仕事でもカードを挿したままETCを利用してるので、なんでエラーが出たのかがしばらく分かりませんでした。

 すでに合流の手前まで走ってましたが、不思議に思いながら後ろを確認して左に停車。壁沿いをバックで料金所近くまで戻りました。

 その時、ハッと気付きました。
 そうです。駐車場で蚊を殺そうとしたときに、ETCのカードの出し入れボタンに手が当たってカードが出てたんです。たった一発の蚊への攻撃が原因・・・。

 それを係員にお金を払いながら説明すると、おっちゃんが、「事務所とのやり取りでカード挿し忘れてたんやろな~って話してたんや~。」って言うてはりました。
 (そんなわずかな時間でもうすでに係員同士の話題になっているとは・・・。やっぱりカードなし通過はすぐ事務所までバレてるようです。)

 でも、何がキッカケでカードが差し込まれてないか分かりません。他人の車でも有り得る話なので、気をつけようと、あらためて思った帰路でした。

 今回は、バーがなくてよかった~!!
 
 最後まで読んで頂き、有難うございました。みなさんも気をつけてください。特に私の後ろを走るときは。。。。(笑)

 3回目があればもちろん報告します!!やりそうです。(悲)
 
Posted at 2006/05/29 21:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

世界一、テールスライドがやりやすい車で・・・。

世界一、テールスライドがやりやすい車で・・・。前日のブログへある雑誌に載ってたフォレの紹介文を載せましたが、今日午前中、暇だったので、そのテールスライドやりやすい車(?)で、テールスライドもさせず裏山の広域農道を流してました。

 相変わらずGDBデフのおかげでアンダーも出ずにグイグイ曲がって行けます。調子に乗って走っていると、後ろに積んでる仕事で使うパンフレットなどを入れた箱が横Gでまたまた吹っ飛んだので、展望台がある駐車場で整理。

 風が強くて、空気が澄んで大阪全体が見渡せました。

 手前はPL花火で有名なPLの塔(大平和記念塔)です。
Posted at 2006/05/27 15:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月26日 イイね!

世界一、テールスライドがやりやすい車・・・・?

世界一、テールスライドがやりやすい車・・・・?今週発売の「ベストカー」にフォレスターの紹介記事が載っており、その中で、「・・・テールスライドのコントロールが世界一簡単なクルマ」とありました。

 雪道くらいでしか、満足に横向けれません。おかしい・・・。

 がんばろ。

Posted at 2006/05/26 21:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月22日 イイね!

ルールの過剰遵守。ある意味、ごめん。

ルールの過剰遵守。ある意味、ごめん。ご存知のように、リビングでは勝手に一段高くなったジュータンに上ることを禁止していて、きっちり(?)守ってくれています。

 そして、そのほかのところでは、べつに行き来を禁止してないので自由に走ってくれたらいいのですが、部屋から廊下に出る部分の境目を勝手に出ることが出来ません・・・。

 チャッピーにはここも段差と同じに思えるようです。もちろん後ろ足は部屋の中に残して前足は出てますが。

 ヘンな犬・・・・。

 いやいや、あんたはえらい!!

 おーい、そこは出てもいいんやぞ~。
Posted at 2006/05/22 00:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2006年05月19日 イイね!

Chappy’s Birthday

Chappy’s Birthdayどうでもよいことなんですが、日記として載せようと・・・。

 私のHNのもとでもあります、我が愛犬の「チャッピー」が今日で2歳になりました。

 家に来たのは6月23日ですが、思えば、私が酔っ払って朝4時頃に帰ってきてくたばっている中、朝10時頃に嫁はんにペットショップめぐりに誘われました。
 2軒回っても嫁はんが希望するレッドのトイプードルがいない。私はまだ飼うのを反対してたので、次のショップに行く時も「あのペットショップにも茶色のトイプードルなんぞいてへんやろ・・・。」と、レッドのトイプードルの子犬がいないと予測した3軒目のペットショップに、、、こいつがまだ値段も付けられずに箱の中でスヤスヤと爆睡してました。

 嫁が抱くとすぐにペロペロ舐め始め、寝起きですぐにもよおしてジョンジョロリーン・・・。「なんやこいつは。はは。」

 私が抱いてみるともうストライク。目が合った瞬間に飼うのを我慢してた私の心を打ち抜かれてしまいました。

 「飼っていい~??」普段なら断るところが、酔った勢いもあって、
 「買っとけ~。何がいるんや~。全部逝っとけ~。」

 何の計画性も何の前触れもなく、こいつはウチに来ました・・・。車のパーツとほぼ同じ感覚・・・。まだ酔ってました・・・。

 酔っててよかった。

 
Posted at 2006/05/19 21:04:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「ここで昼メシ中」
何シテル?   01/03 12:11
もともと意外性のある車が好きで、フォレスターやカローラGTなど、マイナー車で速いクルマをおちょくってましたが、今度の愛車はインプレッサになってしまったので、普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 15161718 1920
21 22232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

スロットル特性書換(GR86→BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:21:17
HKS HKS COLD AIR INTAKE BOX KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:26:01
フルバケに交換 SP-G3KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:52:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年8月に初期型契約、12月に納車されました。 インプレッサ GRBからの乗り換え ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SF5と同じ時期に乗ってたカローラGT AE111は仕事での使用が中心になってましたが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.5Lボクサーターボでの爆発的な加速力で、通勤での高速道路、スキー場への雪道、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation