• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-zチャピ男のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

環状の漫画

毎週楽しみにしてた『なにわ友あれ』が終わっちゃいましたー。
気づけば14年も連載してたとは。

この漫画背景の平成元年って、私が免許取って1~2年の頃で先輩と明け方までよく阪奈道路に『ドライブ』に行ってた頃でした。
その当時、ドライブは阪奈か環状かって感じで、私らは阪奈専門で、環状にはその先輩の幼馴染みの親友達が走ってました。

その親友がこれまた、実際の環状走り屋で、知る人ぞ知るファン◯ムレーシングで、いわゆる軟派になったOKRCには属さず、気性は荒いけど後輩には優しいオモロいお兄さん達でした。
どこかの他人が勝手にチーム名をステッカーにしてクルマに貼ってたことあったらしく、そいつを環状で停めてシバいたった、て話を聞かせてくれた後に、「貴重なステッカーやるわ!」ってチームステッカーをもらったものの、そんな身の危険を感じるモノを貼れるわけもなく家にずっと保管してました(笑)
その人たち、環状をやめてから、真面目に中山サーキットのNCHKへ出てたのはいいのですが、サーキット往復はいつもクルマ積んだ2tトラック3台でヒートアップし勝負し始めます。
トラックとしてはなかなかなスピードをいつも出してて、ある時阪神高速神戸線でレース用110サニーを荷台後ろから落としたとの伝説とかありました(笑)。
二回ほど一緒に行きましたが、私が運転する時は怖くて付いて行く気にもなれませんでした。
まあ、今考えたらアホな話の多い時代でした。
そんな世話になった先輩ともワケあって疎遠になってしまってますが、またあの時代のような夜な夜なを過ごせたらホントに面白いやろなあと思います(^∇^)。





Posted at 2014/06/23 15:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで昼メシ中」
何シテル?   01/03 12:11
もともと意外性のある車が好きで、フォレスターやカローラGTなど、マイナー車で速いクルマをおちょくってましたが、今度の愛車はインプレッサになってしまったので、普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

スロットル特性書換(GR86→BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:21:17
HKS HKS COLD AIR INTAKE BOX KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:26:01
フルバケに交換 SP-G3KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:52:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年8月に初期型契約、12月に納車されました。 インプレッサ GRBからの乗り換え ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SF5と同じ時期に乗ってたカローラGT AE111は仕事での使用が中心になってましたが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.5Lボクサーターボでの爆発的な加速力で、通勤での高速道路、スキー場への雪道、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation