• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-zチャピ男のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

ヒヤリな状況

ヒヤリな状況先週金曜日に突然有休を取り、同僚のマネージャーとスキーへ。
まずはそこでビンディングのレバーが根元から折れ、常にドライバーで開放値を緩めないとブーツがハズレない状況に( ̄▽ ̄)



そして壊れるのはこれだけでなく、、


帰り、同僚を和光ICというところで下ろして、平日の夕方の渋滞する首都高を千葉へ向かってました。

あまりに渋滞がひどいので、湾岸線へ逃げようと、湾岸線へのジャンクションを加速したところ、バババっ「ん?」

失速。

パネルを見るとエンジンチェックランプ。


何が起こったかすぐ理解出来ないまま、炎上とか怖いので近くの木場ICからすぐに出て、パーキングを見つけて駐車しました。



ロードサービスを呼んで、NOBさんにもエンジン音を聞いてもらって、1気筒死んでることを確定し、千葉スバル船橋店へ陸送。

エンジン終わったかーどうしよう、と思ってましたが、週明けに結果がわかりました。



なんと、プラグのL字型部分が曲がって、電極に接触してて火花が出なくなったと。
そんなことあるのかと、思いつつも、とりあえず直って、めでたく元のレスポンスに戻りました。

そしてもうしばらく戻せないかと思ってたガレージへ。


良かったーー。

デカイものが2つも壊れる日でした。




Posted at 2017/02/28 12:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

慰安旅行へ

慰安旅行へ昨日は千葉埼玉のメンバー35人でいわゆる「慰安旅行」でした。
場所は舛添さんが会議をして経費で落として有名になった龍宮城スパ三日月へ。

いわゆる温泉入って、宴会して、部屋飲みというコース。

今回もなかなかむちゃくちゃで、そのついでに部屋飲み部屋でよっぱらって眠ってるヤツの顔に煮卵をそのまま乗せる「着陸」という技を伝授しておきました。

2人寝てたので、滑走路が2本。
私が管制官になりどちらの滑走路に着陸するか指示を出して煮卵が着陸するという、航空シュミレーターのような楽しいゲームです(笑)

大爆笑が続いて寝たのは4:00。
そして今日はさっきまで爆睡。

雪の舞う昨日に比べ、今日はきれいな富士が見える爽やかな朝でした。



Posted at 2017/02/11 19:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここで昼メシ中」
何シテル?   01/03 12:11
もともと意外性のある車が好きで、フォレスターやカローラGTなど、マイナー車で速いクルマをおちょくってましたが、今度の愛車はインプレッサになってしまったので、普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 28    

リンク・クリップ

スロットル特性書換(GR86→BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:21:17
HKS HKS COLD AIR INTAKE BOX KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:26:01
フルバケに交換 SP-G3KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:52:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年8月に初期型契約、12月に納車されました。 インプレッサ GRBからの乗り換え ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SF5と同じ時期に乗ってたカローラGT AE111は仕事での使用が中心になってましたが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.5Lボクサーターボでの爆発的な加速力で、通勤での高速道路、スキー場への雪道、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation