
みなさん、今回もありがとうございました!
無事帰宅して、洗濯モンをカゴに出して落ち着いて、とりあえずのんびりしてるとこです。
さて今回、磁気データ入りリフト券が反応しない事件がありました(笑)
宿でリフト2日券を買ったのですが、ゲレンデでリフト券ホルダーに入れた磁気データの入っているリフト券がどうも反応しない。過去使用のリフト券が複数入っているが、紙のチケットだし、影響ないと思っていました。
で、仕方なくゲートの手前でリフト券を取り出し、ゲートのセンサーへかざす→通れる。
また反応しない→あたふたと取り出しかざす→通れる。
しばらくするとその取り出したリフト券すら反応しない(-_-;)
なんだ?
念のため、他の券をポケットに移動。
リフト券反応しない。
とは言いつつ、1日目終了。
2日目、チケット売り場で確認。
こっちとしては、どないなっとんねんコレ的な気持ち。
「14、15日の日付けですね、これ」
「そんなわけない、昨日宿で買ったリフト券ですよ!?」
宿に確認しても、チケットセンターへ連絡しても間違いないはず、と。
「おかしいなあ」と思いつつ、念のためポケットに入れた過去使用のリフト券を見るためポケット確認。
すると、もう一枚2日券が出現(°_°)
リョウくんに渡しゲートが開くか、試してもらうと、
なんとOPEN!
あ!
たしか、去年の八方出撃は、14日15日?(^ ^)
つまり、
購入したリフト券を知らずに去年のリフト券が入っている同じホルダーに入れて使い始めた
→磁気データが競合して反応が悪くなる
→でも出すと使える
→繰り返すうちにどこかのタイミングでホルダー内でリフト券の入れる場所がズレた
→次のゲートで出したリフト券が去年の2日券
→もちろん使えない、でもしばらくかざすと開く
→出す時に邪魔なので他の使用済リフト券をポケットに入れる
→その中に実は今回の新しい2日券紛れていた
→でも使えないこともないので気付かず1日目終了
→そして2日目にチケット売り場に行ったあと、リフト券が2枚あることに気付き、使用済に含めていたリフト券が今年の2日券でした笑笑
謎解明。
まずは磁気データのリフト券が2枚入り、反応悪くなり、取り出して使ううち、さらに使えなくなって(ここで去年のリフト券を使っていた)、取り出しで他の券が邪魔なので他の使用済リフト券と一緒にポケットへ入れてしまったのが原因でした。
チケットの課題:
間違わないように日付けを入れる!
去年のリフト券でゲートを開けない!
わかったこと:
去年のリフト券でもしばらくかざすと開く(°_°)
以上、長々と報告でした。
ご心配いただいた方々、すみません(笑)
Posted at 2018/01/21 19:11:20 | |
トラックバック(0)