感度MAX GR86用
先日届いた「感度MAX」をさっそく取り付け。
飛び石受けたら、、、
先日、和歌山から東京へ戻る途中にどうやら飛び石。ひさびさに絵に描いたような飛び石キズ。
感度良くなるパーツが到着
まだまだ今度のGR86のユニットの解析ができていない中、電スロの初期レスポンス改善のため、まずは織戸さん開発の有名な「感度MAX」注文。

打ち合わせに
今日は朝から、2週間前にシフトCリングの抜けで辿り着けなかった横須賀の温泉へ行って、その帰り、130Rへ立ち寄り、店長と相談。
関西から東京へ帰宅
東名上りの夕方の渋滞に遭いたくないので、

|
スロットル特性書換(GR86→BRZ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/13 16:21:17 |
![]() |
|
HKS HKS COLD AIR INTAKE BOX KIT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 16:26:01 |
![]() |
|
フルバケに交換 SP-G3KK カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/28 23:52:53 |
![]() |
![]() |
トヨタ GR86 2021年8月に初期型契約、12月に納車されました。 インプレッサ GRBからの乗り換え ... |
![]() |
トヨタ カローラ SF5と同じ時期に乗ってたカローラGT AE111は仕事での使用が中心になってましたが、 ... |
![]() |
スバル フォレスター 2.5Lボクサーターボでの爆発的な加速力で、通勤での高速道路、スキー場への雪道、サーキッ ... |