• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-zチャピ男のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

マフラーをA-RからA-RMに変更〜

マフラーをA-RからA-RMに変更〜マフラーチェンジしました。
フジツボの1本出し60パイ仕様です



2本出しは取り回しのせいか、抜ける感じがイマイチ乏しかったのでこちらにしてみましたが、これはマフラー音が後ろで聞こえる普通のスポーツマフラー音になり、前よりしっかり吹け上がりパワー出た感になりました。
吹け上がる音はいい感じですが、アイドリングはA-Rと同じ感じで、冷感時を過ぎるとなかなか静かです。
巡航時も余裕で話もできる感じ。
ちなみにエキマニを変えなければA-Rももっと乾いた音だったように記憶してます。


今回も和歌山の有名ショップで。
いつものことながら、初めてのパーツ、加工も必要ながら、サクサクと交換してもらいました。。。

この穴のフタは高い、、、
なのでいらんかなと考え中


レスポンスと音が良くなって、御殿場から東京インター区間の大渋滞も眠くなく気持ちよく帰って来れました(笑)
フィーリング重視仕様です。

Posted at 2024/07/16 00:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

白色彗星、、、

白色彗星、、、午前中オイル交換して、午後から珍しくオーケストラ行ってきました。

溜池山王のサントリーホールで開催の
「ヤマト祭り」
自分1人でオーケストラ行くタイプではないですが、ヤマト祭りなので、一度目の前でホンモノサウンドを聞いてみようかと。
開演直後のこのパイプオルガンから奏でられる白色彗星は特にエグかったです。
アタマの中で白色彗星が目の前に迫ってくる(笑)
演奏は石丸由佳さんという可愛らしいオルガニストの女性ですが、小さな背中だけ見えるのですが、恐ろしい音を奏でてました。



来てるお客さんはと言うと、高校生などもいましたが、やはりほぼ世代は一緒でした(笑)
結果、音楽家の宮川さんも面白く、ヤマト世代の私には大満足でした(^^)
Posted at 2024/07/06 17:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここで昼メシ中」
何シテル?   01/03 12:11
もともと意外性のある車が好きで、フォレスターやカローラGTなど、マイナー車で速いクルマをおちょくってましたが、今度の愛車はインプレッサになってしまったので、普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スロットル特性書換(GR86→BRZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:21:17
HKS HKS COLD AIR INTAKE BOX KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:26:01
フルバケに交換 SP-G3KK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:52:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年8月に初期型契約、12月に納車されました。 インプレッサ GRBからの乗り換え ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
SF5と同じ時期に乗ってたカローラGT AE111は仕事での使用が中心になってましたが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2.5Lボクサーターボでの爆発的な加速力で、通勤での高速道路、スキー場への雪道、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation