• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

自作クラッチストッパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前使用してたクラッチストッパーが壊れた為、新しいものを買おうと思いましたが、せっかくなので!?自作してみました。

使用したのは
・ナットが溶接されたプレート(って正式名称何て言うんでしょうか?)
・ボルト(必要な長さの)
・スポンジゴム(両面テープ付)

全て島忠で購入しました!!(笑)
2
作り方はとてつもなく簡単で、ボルトをナットが溶接されたプレートの逆側からねじ込み(この画像だと下側から)、後はプレートの大きさに合わせたスポンジゴムを貼り付けるだけですね。
3
今回購入したプレートは5cm x 5cmのものでしたので、その大きさに合わせたスポンジゴムを2枚重ねで貼りました。 1枚目の方はボルトの頭を逃がす為に、真ん中をくりぬいております。

切り口は・・・(汗)
4
後はクラッチペダルの裏側にあるねじ穴に取り付けるだけですね。

加工!?も含めて10分もあれば終わると思われます。

**取り付けの際には、必ずクラッチが完全に切れることを確認してください!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

デフオイル交換

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★★

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

ドアロックピン交換

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー ボディーコーティング1年目メンテナンス施工(KeePer Diamond Premium) https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3436286/7825521/note.aspx
何シテル?   06/08 23:17
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation