• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペじいの"ペンペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年6月13日

サイドシル補強バー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回塗装した、サイドシル補強バーをいよいよ取り付けます!

友達のおじいちゃんお手製のスロープを使います!
2
ビフォー
3
あふたー
4
運転席 フロント側
5
運転席 リア側
6
まだ仮止めなんで規定値で締め付けます!

トルクは
クロスビーム:61N・m±12.2
リアパフォーマンスブレース:19N・m±3.8

やっぱり運転席側は、ずれてました!(^^;)
なんで、先輩方の知恵をいただき運転席側の後ろからやるとすんなり付きました(^^)/
7
ついでにコペンオブジャパンで買ってきた、CROSS のスポイラーを試しにつけてみました!
結構いい感じですね!(^v^)V

すぐ外しましたが、早く装着したいですね!

サイドスカートが欲しい・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒートガード取付け

難易度:

フロントフロアブレース

難易度:

リアモーションコントロールビーム取付

難易度:

廃盤 D-SPORTフロアアンダーブレス取り付け

難易度:

D-SPORTトランクバー取付

難易度:

フロントモーションコントロールビーム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なるほど!
自分はリアがちょい下がりが好きです(^^)/
今まで以上に運転に気を使います(^_^;)@ナベちゃん. 」
何シテル?   04/14 20:05
これからコツコツといじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ コペン ペンペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 23:03:28
突然CMです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 19:58:08

愛車一覧

ダイハツ コペン ペンペン (ダイハツ コペン)
兄貴から譲り受けた17年式 タンレザーエディション(パドルシフト付AT) に乗っています。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速号 3年放置の車両を知り合いに譲ってもらい、コツコツ修理しました! ・タンク錆 ...
ホンダ クレアスクーピー ピー (ホンダ クレアスクーピー)
姉貴から受け継いだ原付! ガソリンを、あんまり喰わないのでだいぶ、助けられました!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation