• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月14日

ビバ!ブルトレ

この写真いいですね。pujiouさんがたまたま撮影できたそうです。ボクはクルマよりも実は鉄道の方が好きで、この写真はヨダレものです。寝台列車といえば普通は夕方か夜出発して、目的地には午前中に着くのが普通というか、それでなければ意味がないので、途中でこのような写真が撮れる機会は滅多にありません。

寝台列車は需要が減っているのを反映して、ダイヤ改正のたびに廃止されたり運行区間が短くなったりしています。わざわざ寝台で揺られて行かなくても朝一番の飛行機や新幹線で追いつけてしまうことが多くなっているからです。昨年は最も長い歴史を持つ「あさかぜ」「さくら」が無くなってしまいました。これから乗れるときに乗っておかないと全廃も近いかもしれません。まあ、でも無くなって困るのは一部のマニアと西村京太郎氏くらいかもしれませんが。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2006/02/14 19:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久々の鉄道写真で! From [ pujiouの普通のラテン車生活 ] 2006年2月14日 23:06
今日は北陸にしては珍しく快晴! 数ヶ月ぶりに電車の写真でも撮りに行くかと出かけました。 まずは廃止(というかライトレール化)まで数週間という事で話題の富山港線に行きました。 しかし、寝坊してしまい山 ...
ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年2月14日 19:38
ブルートレインってあこがれですよね~♪
どんどん減っていますもんね・・・私も小さい頃に乗ったきりかな・・・。
ぜひとも東海道系のに乗っておきたいと思っちゃいました。
コメントへの返答
2006年2月14日 19:42
東海道・山陽を通るのはどんどん減りそうですね。乗れるときに乗りましょう。
2006年2月14日 23:46
トラバありがとうございます。
「出雲」も廃止らしいですね。
「出雲」の走る沿線ではありませんが、妻の実家が山陰線沿いという事で「出雲」もいずれは撮ってみたいと思っていたのに…。
にわか鉄っちゃんで、これからという時に有名なブルトレがぞくぞくと廃止されるのは寂しい限りですね。
富山は「トワイライト」「日本海」「北陸」と3本もまだ走っていますし、ブルトレではないですが「きたぐに」や「能登」もあり、まだまだ夜行列車銀座ですから今のうちにどんどん撮っておきたいと思ってます。
コメントへの返答
2006年2月15日 10:41
「出雲」は岡山経由の「サンライズ」に置き換わる感じになるのでしょうね。

北行きの夜行寝台は健闘しているというか、東京発も大阪発も本数が残っていますね。一度寝台でゆっくり北海道まで乗ってみたいものです。

プロフィール

かつてカングーに乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 16:58:10
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/28 18:36:00
 
リスト (by BlogPeople) 
カテゴリ:いつもありがとう
2005/11/29 11:15:07
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
オーセンティック・5MT 排気量は1600 色はインテンスブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation