• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6気筒ライフのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

3気筒の時代が来た

少し前まで3気筒といえば「軽」、その中でもトラックや安価なモデル御用達の形式でしたが、ここ数年の急激なエコ志向による小排気量化とシリンダー数削減の流れで、普通車でも3気筒が一気に増えてきました。国産だとパッソ(1リッターは以前から3気筒)やヴィッツ、マーチ、ミラージュなどリッタークラスに始まり、ノートやラティオなどもともと1.5リッタークラスでも1.2リッターにダウンサイジングしたうえでシリンダーもひとつ減らしたものが登場。輸入車でもフィアット500が驚きの2気筒ターボですが、鳴り物入りで登場したVWのUP!も3気筒。1.5リッター以下のクラスではこうした流れが加速しそうですね。
一般的には4気筒→3気筒はグレードダウン、回転がガサツ、音がうるさいなど、エコ性能以外はマイナスイメージに捉えられていると思いますが、個人的にはサウンドは4気筒より3気筒の響きのほうが好みです。6気筒と共通するような響き。

各メーカともエコを理由にシリンダー数を減らしつつ価格は据え置きなのが気になります(便乗値上げではないのか)。

現状では3気筒エンジンはエコ&コストダウンを重視したものがほとんどだと思います。
各社の6気筒がV型へ移行した現在、直6が専売特許となっていたBMWですが、気が付くとNAの直6はBMWでも絶滅の危機にあります。今や328ですら直4ターボの時代。とても残念でなりません。4気筒がいくら滑らかに静かになっても、高級感溢れる6気筒のフィーリングとは異なるものです。燃費追求は時代の要請ですが、BMWならば安易にシリンダー数を減らすのではなく6気筒で燃費向上を極めて欲しかったです。BMWも3気筒を開発中とのことですが、エコ性能だけでなくパワーやフィーリングの良さを兼ね備えた「高級感溢れる3気筒」の登場に期待したいところです。
Posted at 2012/12/01 13:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #155 エンジンオイル・オイルフィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397449/car/1024578/8205424/note.aspx
何シテル?   04/27 19:27
荒々しくも滑らかで、力強さとせつなさが入り混じり、重厚で品がある6気筒の響きに心を揺さぶられます。 だから四輪初愛車のR32スカイライン以来30年以上、6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ S660]SHIBATIRE / シバタイヤ G23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:43:14
[BMW 2シリーズ クーペ]KW DDC プラグ&プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:31:56
Rossi155さんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 00:15:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
もともとそんなに台数が出ていないF22 M240iの中でもレアと思われる、最後1年だけの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
軽トラスーパーカー ハーフ6気筒 抽選販売となった追加生産車 自分にとっては、 初の3 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
4ドアであり、サッシドアであり、左ハンドルであり、V型であり、SOHC2バルブであり、N ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-Rの速さに憧れたのではなく、手放して後悔したR32タイプM(HCR32)を買い戻す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation