• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

コフレピンクのラパン

コフレピンクのラパン 只今HE33Sラパンを満喫してます^ ^


感想になりますが、旧HE22Sと比較してやはり進化してます。
ですがHE21SとHE22Sの様な明らかな差は感じられなく、少し良くなったなぁと言う程度に留まります。


ドアを開けて。。。
まず、シートベルトを引き出す時にかなり軽く引き出せますし、ステアリングも軽過ぎるくらいでまだ違和感が(^_^;)


次にブレーキ踏みながらエンジン始動をするのですが、ちょうどステアリングにボタンが隠れてしまっていて最初戸惑いました。
スイッチはもうちょい右に付けて欲しい。

エンジン始動音はラパンショコラと同様な今風?の軽自動車のセル音です。
音は特別凄く静かになったわけじゃ無いですが、静かになったなーとは実感出来ます。


エンジンがK6AからR06Aになったからか低速トルクは明らかに強くて、ちょっと踏むだけでスッ!と出足は飛び出る感じです。

ただ基本的にCVTの制御はショコラと大差無い感じで、出足だけ飛び出してもすぐ唸って重くなる様な感覚はショコラと同じですね。
やはりNAエンジンなので非力だなと思う場面です。

ショコラと比較して左折時にエンジン回転数だけ上がる現象は減りましたがやはり有ります。
何度かこの現象になりました。
加速したいのに加速しなくて実に不快です、でも副変速CVTのデメリット部なので諦めるところですかね。


アイドリングストップも相変わらずと言うか。。。
ブレーキを離す→エンジン始動→加速と言う流れなのでモタつきます。
ショコラから何も進化してない!!
早くSエネチャージをラパンにも。。。

エンジン始動時にガクンと後ろから押される様な不快な感覚も健在orz

ただし、ちょっと左折したりするだけでいちいちエンジン切れたりするのでエンジン始動とオフが頻繁になった感じがします。
細かい路地を走ったらキュルキュルキュルキュルいってました笑


運転してて明らかに良くなったなぁと思ったのは走行性能ですね。
軽量化の影響なのかカーブでの遠心力と車のロール感が体感できる程減りました。

ステアリングの感覚も、左折した後に勝手にスルスルと戻る感じが強くなってようやくごく普通な感じになってきたなと思います。
ただ相変わらずウインカーは曲がってる途中で切れやすい。


それと乗り心地が明らかに向上しててヒョコヒョコ上下動が減りしっとり柔らかくなって心地良いです。
まるで現行Z12キューブの軽バージョンみたい。


他には特に走行時のロードノイズとか加速時のエンジン音もショコラと明らかに別物だと言うほどの差は無いです。
静かになったのは確実ですが、恐らくエンジンのみでロードノイズは殆ど変わらないかと。
タイヤは共に同じエナセーブEC300


内外装は各個人の好みなので何ともですが、ラパンらしくないけどラパンと言う何とも言えない感じですw

ただ残念なのはコストダウンされた箇所が多いです。


と、まぁラパンと言うよりショコラの新型車両という感じに近い感じがします。
インパネは明らかに新型の方が見た目も使い勝手も機能性も良いです。


走りは街中ならシチュエーションによっては力不足感を感じるけど軽のNAエンジンならこんなものかな?と思います。
なので街中メインなら良いかもですね。
ただ個人的に外装はショコラの方が良い。


ちなみに乗られてる方には悪いですが、家族に魚肉ソーセージと名付けられました笑
あー確かに言われてみれば、、、?w
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2016/04/29 13:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

晴れ(やっと)
らんさまさん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

ランチはお寿司を♪
kuta55さん

4月30日、月末処理日
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 23:26
魚肉ソーセージ色だよね(^_^;)

走りはエコドライブを意識したらもたもた…
いつもの加速感を求めて踏むとそれなりに走ってくれますが、、、
簡易のタコメーターを見てたら4000回転近く回ってる事も。笑
ワインディングシーンではロールが抑えられてコーナーリングが気持ちイイね!
ただエンブレがLしかないから下りはSボタンとフット併用だね。
エンジンルームを見たらタービンを突っ込めそうな余裕があるから、、、笑
コメントへの返答
2016年4月30日 6:01
おはようございます。
魚肉ソーセージにしか思えませんw

個人的にはモタつきよりもギクシャク感が気になりました(^_^;)
モタモタ感は旧型よりはなくなったかな?と感じますね〜。

エンジン音が小さくなったので確かにパッとタコメーター見ると3〜3.5Kは普通に回ってしまってますね笑

筑波山降りる時に思ったけど、エンジンブレーキ効かないわで怖かったです笑

プロフィール

「最近何か轍でハンドル取られるし走行時に手を一瞬離すと左に寄って行くし、家の近所の下り坂をNで下ってそのまま自宅まで行く時に以前より速度が出ない。

以前は2.5だったのが2.0〜2.1kPaxになってました。
2.4にしたらハンドル取られず滑らかになりました♪」
何シテル?   11/12 14:21
車に興味が出たのでみんカラさんに登録してみました(^^) 極端に言えば、可愛い車と格好良い車が好きです。 元から可愛い車はより可愛らしく、元から格好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:41:48
トヨタ純正 VOXYハイブリッド純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:26:30
HIDバルブ交換(バンパー外さないver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 14:05:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2018年最終型のターボRSです♪ デザインが気に入ってます。特にサイドビューが格好良い ...
その他 自転車 その他 自転車
ラパンに積んでサイクリングする為に購入しました。 小径車+折り畳みですが、軽量なのと ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ボンネットは見えなかったけど感覚が掴みやすく、上方向の視界もバランス良くて運転しやすい車 ...
ヤマハ パス PAS (ヤマハ パス)
10年目にしてついに処分しました。 バッテリーは3回交換しました。 モーターは流石ヤマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation